山手線(2014年11月7日作成)
 今回は、山手線の索引を紹介します。
 1909年に異なる路線を接続して誕生した山手線は、1925年から環状線として運行されています。
 29の駅で構成され、最も新しい駅は1971年に開業した西日暮里駅ですが、2020年度までに田町~品川間に30番目の新しい駅が誕生することで話題となりました。新しい駅の名前は、高輪?泉岳寺?新品川?いずれにせよ注目度満点であることは間違いないです。
 1971年から2014年までのデータ30件を紹介します。
No1      
記事種類 
タイトル  祝・40年ぶり新駅誕生&13年ぶり新型車両導入決定! あなたも“鉄子”気分を味わえる 山手線「今日から使えるマメ知識10」 路線1周で踏切は何個ある?
 
執筆者  
雑誌名 
女性自身
発行日 
2014年08月12日
ページ  162-163
備 考  山手線
 
 
No2      
記事種類 
タイトル  地図で学ぶ世界経済 輸送編 山手線新駅 羽田とリニアのアクセス拠点
 
執筆者  梅原淳
雑誌名 
週刊エコノミスト
発行日 
2014年07月22日
ページ  94
備 考  駅,山手線新駅
 
 
No3      
記事種類 
タイトル  ニュース最前線 山手線に半世紀ぶりの新駅が誕生 ※田町~品川間に新駅設置を発表したJR東日本
 
執筆者  
雑誌名 
週刊東洋経済
発行日 
2014年06月14日
ページ  24
備 考  駅,山手線新駅
 
 
No4      
記事種類 
タイトル  蘊蓄の箪笥100章 山手線 ~もっとも古い駅、一番新しい駅はどこ?~ ※豆知識100
 
執筆者  
雑誌名 
モノ・マガジン
発行日 
2013年11月02日
ページ  94
備 考  山手線
 
 
No5      
記事種類 
タイトル  2013年度版 大人の鉄道大図鑑 みどりの山手線50周年変遷史 東京の大動脈となった環状線誕生の歴史から、最新鋭車両「E231系」の秘密まで
 
執筆者  植村誠
雑誌名 
一個人
発行日 
2013年08月
ページ  70-75
備 考  山手線
 
 
No6      
記事種類 
タイトル  東京地形散歩 凹凸を遊ぶ 山手線の地形学 山手線にもトンネルがあった!
 
執筆者  小野田滋
雑誌名 
東京人
発行日 
2012年08月
ページ  56-61
備 考  山手線
 
 
No7      
記事種類 
タイトル  池上彰のおうち発・本当は深いあのニュース! 60回 山手線に新しい駅の計画があるの? それは…品川~田町エリアの再開発が狙い。羽田空港からも近く国は「特区」に指定
 
執筆者  池上彰
雑誌名 
レタスクラブ
発行日 
2012年03月10日
ページ  110
備 考  駅,東京未来図,未来図,山手線新駅,東京再開発
 
 
No8      
記事種類 
タイトル  新発見!山手線てくてく1周グルメ探検 9区間に分けて完成した山手線 ※最初にできた新橋→品川間、50年以上かけてやっと完成
 
執筆者  藤倉慎也
雑誌名 
おとなの週末
発行日 
2012年03月
ページ  58
備 考  山手線
 
 
No9      
記事種類 
タイトル  山手線新駅「計画から8年!難産のウラ事情」 品川~田町間に設置予定の30駅目だが、2000億円の費用を巡って官・民がせめぎ合い ※仮称「泉岳寺駅」構想
 
執筆者  川島令三/他
雑誌名 
FRIDAY
発行日 
2012年01月27日
ページ  32-33
備 考  駅,山手線新駅
 
 
No10    
記事種類 
タイトル  鉄道 山手線新駅で「聖地」が消える 鉄道ファン「怒り」の論理 ※品川~田町間に新駅構想 「田町車両センター(旧・田町電車区)」が大幅に縮小
 
執筆者  
雑誌名 
AERA
発行日 
2012年01月23日
ページ  63
備 考  駅,山手線,山手線新駅
 
 
No11    
記事種類 
タイトル  旅の心をかき立てるおとなの鉄道大百科 知られざるエピソードがいっぱい 鉄道路線の不思議 山手線編 ※実は環状線ではない?、なぜすぐ来る?、第2の山手線計画、赤羽駅も含まれていた?他
 
執筆者  
雑誌名 
日経おとなのOFF
発行日 
2011年02月
ページ  34-35
備 考  山手線
 
 
No12    
記事種類 
タイトル  山手線1周駅近グルメ ※謎解きと数字で理解する山手線“なるほど”データ、山手線・乗車人員数ランキング、山手線トリビア、山手線ヒストリー、山手線誕生に関わった人物、山手線年表
 
執筆者  
雑誌名 
おとなの週末
発行日 
2010年07月
ページ  50-51/94-95
備 考  山手線
 
 
No13    
記事種類 
タイトル  暇つぶしクイズ 知るびあの泉 テーマ「山手線」 ※始発駅と終着駅、新宿駅の次の停車駅の数、発車メロディ、中吊り広告の料金、接続路線などの豆知識クイズ
 
執筆者  
雑誌名 
週刊実話
発行日 
2006年10月05日
ページ  140-141
備 考  山手線
 
 
No14    
記事種類 
タイトル  東京未来図 NEW CITY ディープガイド 山手線に「高輪駅」は存在するのか? ※山手線30番目の新駅構想
 
執筆者  伊秩弘将
雑誌名 
ゲーテ
発行日 
2006年04月
ページ  231
備 考  駅,山手線新駅
 
 
No15    
記事種類 
タイトル  ぐるり山手線。環状80周年記念 ※私と山手線、山手線散歩、駅長に聞く最新駅自慢、山手線が環状になった大正14年、歴史年表、車両図鑑、山手線よもやま話
 
執筆者  原武史/藤森照信/吉岡忍/辛酸なめ子/他
雑誌名 
東京人
発行日 
2005年12月
ページ  12-79
備 考  東京,山手線
 
 
No16    
記事種類 
タイトル  鉄道メモリアル 16回 山手線の喜寿の祝い ※大正14年の環状線開通から2002年で77年目、全線開通までの歩み、読みは「ヤマテ」か「ヤマノテ」か
 
執筆者  小池滋
雑誌名 
週刊鉄道の旅
発行日 
2003年05月22日
ページ  32-33
備 考  鉄道,山手線,鉄道史,連載
 
 
No17    
記事種類 
タイトル  特集 山手線さんぽ 祝環状77周年 駅から始まる旅がある ※大西みつぐ写真・憩いのひととき、有楽町の記憶、珍景発見、ガード下への誘い、歴史、よもやま話、他
 
執筆者  森本哲郎/路上観察学会/なぎら健壱/他
雑誌名 
旅
発行日 
2002年06月
ページ  6-99
備 考  山手線
 
 
No18    
記事種類 
タイトル  直撃!誰も教えてくれない続・あの疑惑の「真相」! ⑧JR山手線 「外回りのほうが早い」に本誌記者がタイムトライアル
 
執筆者  
雑誌名 
週刊女性
発行日 
2000年10月17日
ページ  54
備 考  山手線
 
 
No19    
記事種類 
タイトル  世代別[カゲの薄いもの]ランキング 山手線の駅
 
執筆者  
雑誌名 
SPA!
発行日 
1997年03月12日
ページ  128-129
備 考  山手線,ランキング
 
 
No20    
記事種類 
タイトル  雑学は男のダンディズム! 99の大疑問 Q93 山手線はどこが起点でどこが終点か
 
執筆者  
雑誌名 
自由時間
発行日 
1995年04月06日
ページ  51
備 考  山手線
 
 
No21    
記事種類 
タイトル  東京フィールドワーク 山手線全29駅 各駅停車の旅
 
執筆者  
雑誌名 
旅の手帖
発行日 
1991年12月
ページ  139-142
備 考  山手線
 
 
No22    
記事種類 
タイトル  山手線各駅停車物語
 
執筆者  
雑誌名 
東京人
発行日 
1991年09月
ページ  33-75
備 考  山手線
 
 
No23    
記事種類 
タイトル  山手線ミステリー紀行 殺人のための回り舞台 ※本の世界から垣間みた東京、環状線29駅の意外な発見
 
執筆者  新保博久
雑誌名 
潮
発行日 
1988年06月
ページ  184-192
備 考  山手線
 
 
No24    
記事種類 グラビア
タイトル  山手線生まれて100年 駅長さん29名総名鑑
 
執筆者  孝
雑誌名 
サンデー毎日
発行日 
1985年03月24日
ページ  7-11
備 考  ‖グラビア‖21-005-012[JR(国鉄)]山手線‖
 
 
No25    
記事種類 
タイトル  おいしい、おいしい、デリーシャス・ページ 山手線はどこからどこまでか? 東京の山手線は目白駅での出来事。小学生が駅員さんに質問、山手線はどこからどこまでですか。小学生のスルドい質問についに上野駅に電話を入れる始末…
 
執筆者  
雑誌名 
週刊プレイボーイ
発行日 
1984年11月20日
ページ  148-149
備 考  ‖21-005-012[JR(国鉄)]山手線‖
 
 
No26    
記事種類 
タイトル  3分停車 “快速山手”発車へ “第二山手線”計画
 
執筆者  
雑誌名 
週刊新潮
発行日 
1984年08月02日
ページ  102
備 考  ‖21-005-012[JR(国鉄)]山手線‖
 
 
No27    
記事種類 
タイトル  3分停車 走る日本間 山手線70年
 
執筆者  
雑誌名 
週刊新潮
発行日 
1979年12月13日
ページ  112
備 考  ‖21-005-012[JR(国鉄)]山手線‖
 
 
No28    
記事種類 
タイトル  発見!私だけの旅 おもしろ、びっくり!東京新名所ご案内!山手線の旅
 
執筆者  
雑誌名 
女性セブン
発行日 
1979年11月08日
ページ  121-128
備 考  ‖21-005-012[JR(国鉄)]山手線‖
 
 
No29    
記事種類 
タイトル  緑色のメリーゴーランドにぼくはすっかりシビレてしまった!始発から実録山手線一日乗りっぱなし!終電まで
 
執筆者  
雑誌名 
angle
発行日 
1979年07月
ページ  110-111
備 考  ‖21-005-012[JR(国鉄)]山手線‖
 
 
No30    
記事種類 
タイトル  やまのて線
 
執筆者  柳井乃武夫
雑誌名 
文藝春秋
発行日 
1971年04月
ページ  88
備 考  ‖21-005-012[JR(国鉄)]山手線‖