澤穂希(2014年5月9日作成)
 2014年5月14日、FIFA女子ワールドカップ最終予選をかねたAFC女子アジアカップが開幕します。今回は日本代表選手でINAC神戸レオネッサ所属・澤穂希の索引を30件選んで紹介します。
 澤穂希を「Web OYA-bunko」で検索すると人名検索件数は205件です。一番古い記事は『週刊朝日』1993年12月24日号、まだ中学生のころのものです。
 その他の代表選手では、川澄奈穂美(72件)、宮間あや(45件)、大儀見優季(30件)、猶本光(15件)、福元美穂(7件)です。
No1      
記事種類 インタビュー
タイトル  選択の人間学 僕はこんな道を選んできた [クイーンの選択] サッカーor結婚 澤穂希「4つの転機で考えたこと」
 
執筆者  沢穂希/日々野真理
雑誌名 
Number
発行日 
2013年01月24日
ページ  44-47
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]略歴‖
 
 
No2      
記事種類 インタビュー
タイトル  ロンドン五輪・銀メダルスペシャルインタビュー 澤穂希 レジェンドの決意 19年分の思いを伝えたい
 
執筆者  沢穂希
雑誌名 
サッカーマガジン
発行日 
2012年10月09日
ページ  22-26
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]略歴‖
 
 
No3      
記事種類 
タイトル  LONDON2012 Hero’s Words [なでしこ激闘秘話] 宮間あや&澤穂希「引き継がれたキャプテンマーク」
 
執筆者  日々野真理
雑誌名 
Number PLUS
発行日 
2012年09月
ページ  36-40
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]略歴‖宮間あや[サッカー]略歴‖
 
 
No4      
記事種類 
タイトル  ロンドン五輪特別編集 終わらない物語 [クローズアップ] なでしこジャパン 仲間たちに「ありがとう」の言葉を 澤穂希「何色でもいい。そう思っていた」 ※銀メダル獲得
 
執筆者  日々野真理
雑誌名 
Number臨増
発行日 
2012年08月24日
ページ  25
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]略歴‖
 
 
No5      
記事種類 グラビア/インタビュー
タイトル  表紙の私 澤穂希 世界を楽しむ 撮影・篠山紀信 ※本誌独占・五輪直前インタビュー、オリンピックは勝ちに行く、“なでしこ”が世界一の理由、将来的には女子サッカー発展に尽力できれば、他
 
執筆者  沢穂希
雑誌名 
婦人公論
発行日 
2012年08月07日
ページ  6-8/44-47
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]略歴‖
 
 
No6      
記事種類 対談
タイトル  ロンドン五輪総力特集 やまとなでしこロンドンに咲け [豪華スペシャル対談] 三浦知良×澤穂希 魂をロンドンへ
 
執筆者  三浦知良/沢穂希
雑誌名 
Number
発行日 
2012年08月02日
ページ  16-23
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]略歴‖三浦知良[サッカー]略歴‖
 
 
No7      
記事種類 インタビュー
タイトル  澤穂希さんに聞く くじけない自分になるために大切なこと 強さも弱さもありのままに 澤流・自然体の心の鍛え方
 
執筆者  沢穂希
雑誌名 
an・an
発行日 
2012年03月07日
ページ  69-71
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]略歴‖
 
 
No8      
記事種類 インタビュー
タイトル  2011年総集編 日本の誇り 7.17 女子ドイツW杯優勝 [Number MVP賞] 澤穂希「もうずっと夢心地でした」
 
執筆者  沢穂希/日々野真理
雑誌名 
Number
発行日 
2012年01月12日
ページ  20-25
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]略歴‖
 
 
No9      
記事種類 インタビュー
タイトル  なでしこジャパン・澤穂希を導いた“母の訓え” 「人生もサッカーも来る波を掴める人間に!」 サッカー人生を切り開いてくれたシングル母・満壽子さんへの思いを告白!
 
執筆者  沢穂希
雑誌名 
女性自身
発行日 
2011年12月06日
ページ  194
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]家族‖
 
 
No10    
記事種類 インタビュー
タイトル  「夢を叶える方法教えます」 “なでしこ”澤が語った恋、結婚、子育て… W杯優勝後、初めて明かすアノ悩み。33歳のガールズトーク炸裂です!
 
執筆者  沢穂希
雑誌名 
週刊女性
発行日 
2011年11月29日
ページ  161-163
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]‖
 
 
No11    
記事種類 インタビュー
タイトル  人物 澤穂希「あきらめない心」を語った60分 世界一の先に見えたもの
 
執筆者  沢穂希
雑誌名 
AERA
発行日 
2011年08月22日
ページ  26-28
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]‖
 
 
No12    
記事種類 インタビュー
タイトル  女子ワールドカップ優勝記念ヒロインインタビュー なでしこの告白 秘められた真実、語りましょう… 澤穂希(INAC神戸) サッカーが、楽しいんです
 
執筆者  沢穂希
雑誌名 
サッカーマガジン
発行日 
2011年08月16日
ページ  6-11
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]略歴‖
 
 
No13    
記事種類 インタビュー
タイトル  [なでしこのエースが語る] 澤穂希 W杯、5度目の決意
 
執筆者  沢穂希/河崎三行
雑誌名 
Number
発行日 
2011年05月26日
ページ  98-100
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]略歴‖
 
 
No14    
記事種類 インタビュー
タイトル  小松成美のターニングポイント 8回 澤穂希 サッカー選手 運命を分けた96分の戦い ※2004年4月24日アテネ五輪出場を賭けた北朝鮮代表との試合、他
 
執筆者  沢穂希/小松成美
雑誌名 
日経ビジネス アソシエ
発行日 
2008年12月16日
ページ  123-127
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]略歴‖
 
 
No15    
記事種類 インタビュー
タイトル  Sportiva VIP Seat 21回 澤穂希 「山あり谷あり、本当に濃い1年ですよ」 ※五輪出場の経験、女子サッカーの歴史を伝えたいなど
 
執筆者  沢穂希/伊部塁
雑誌名 
スポルティーバ
発行日 
2005年01月
ページ  104-109
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]略歴‖
 
 
No16    
記事種類 インタビュー
タイトル  澤穂希 希望に満ちた日本のエース、5度目の世界大会で頂点を目指す 「メダル取ったら、首にぶらさげたまま買い物とか行こうかな。…ダメ(笑)?」
 
執筆者  沢穂希
雑誌名 
DIME臨増
発行日 
2004年09月10日
ページ  40-44
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]‖
 
 
No17    
記事種類 インタビュー
タイトル  アテネ五輪を完ペキ予習! メダル候補の日本選手たち 澤穂希 「予選はベストではなかったので、アテネでは爆発させたいですね」
 
執筆者  沢穂希
雑誌名 
東京ウォーカー臨増
発行日 
2004年09月03日
ページ  49
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]‖
 
 
No18    
記事種類 インタビュー
タイトル  アテネ・オリンピック本大会ガイドVol.2 アテネへの決意表明 澤穂希 いま、みんなが自信を持ってプレーしている。このチャンスにどれだけできるか楽しみたい
 
執筆者  沢穂希
雑誌名 
サッカーマガジン別冊
発行日 
2004年08月31日
ページ  22-25
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]‖
 
 
No19    
記事種類 インタビュー
タイトル  アテネに奇蹟を。オリンピック開幕直前特集Vol.1 [対戦国分析] 澤穂希に訊く。日本女子の戦い方「すべては初戦です」 ※スウェーデン、ナイジェリアと対戦
 
執筆者  沢穂希/川端康生
雑誌名 
SPORTS Yeah!
発行日 
2004年08月12日
ページ  72-73
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]略歴‖アテネオリンピック(2004),オリンピック
 
 
No20    
記事種類 インタビュー
タイトル  アテネにかける女性アスリートたち 澤穂希(女子サッカー日本代表) 日本代表10年の意地 遠距離恋愛もサッカーのためなら
 
執筆者  沢穂希
雑誌名 
婦人公論
発行日 
2004年08月07日
ページ  63-65
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]恋愛、略歴‖
 
 
No21    
記事種類 インタビュー
タイトル  Stay Gold アテネで輝くために 14回 澤穂希(女子サッカー日本代表) 「最高のチームだからこそ、アテネで花を咲かせたい」
 
執筆者  沢穂希/増島みどり
雑誌名 
SPORTS Yeah!
発行日 
2004年06月03日
ページ  90-93
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]略歴‖
 
 
No22    
記事種類 インタビュー
タイトル  Road to ATHENS2004 GO!アテネGO! アテネ五輪W出場決定 澤穂希 決まった瞬間、喜びよりも呆然とした。夢なんじゃないか、と。
 
執筆者  沢穂希
雑誌名 
サッカーマガジン
発行日 
2004年05月18日
ページ  22-23
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]略歴‖
 
 
No23    
記事種類 インタビュー
タイトル  アテネ五輪切符目前種目に熱きエールを!頑張れニッポン女子!サッカー、バレーボール、ビーチバレー 澤穂希「命がけの北朝鮮、でも絶対やっつけてやります」
 
執筆者  沢穂希
雑誌名 
DIME
発行日 
2004年05月06日
ページ  62-63
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]‖
 
 
No24    
記事種類 インタビュー
タイトル  Road to ATHENS2004 4.18決戦、始まる。アテネを懸けた日本女子代表 INTERVIEW いよいよ直前!オリンピックへは絶対に行きます!
 
執筆者  沢穂希/磯崎浩美/大谷未央/大竹奈美
雑誌名 
サッカーマガジン
発行日 
2004年04月27日
ページ  30-32
備 考  ‖池田浩美[サッカー,磯崎浩美から改名]略歴‖大谷未央[サッカー]略歴‖沢穂希、澤穂希[サッカー]略歴‖サッカー,女子サッカー,オリンピック代表
 
 
No25    
記事種類 インタビュー
タイトル  Road to ATHENS2004 澤穂希(元アトランタ・ビート) 「自分のためだけではない。女子サッカーのために、アテネに必ず行く」
 
執筆者  沢穂希
雑誌名 
サッカーマガジン
発行日 
2004年02月03日
ページ  106-107
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]略歴‖
 
 
No26    
記事種類 インタビュー
タイトル  People80 16回 沢穂希(アトランタ・ビート&日本代表) 次こそは、「金」を! ※アジア大会で銅メダルを獲得した女子サッカー
 
執筆者  沢穂希
雑誌名 
サッカーマガジン
発行日 
2002年11月06日
ページ  33
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]略歴‖
 
 
No27    
記事種類 インタビュー
タイトル  14th Asian Games Buzan 2002 [大会直前インタビュー] 澤穂希(女子サッカー日本代表) 「凛々と歩む開拓者の希求」
 
執筆者  沢穂希/夏目ななみ
雑誌名 
SPORTS Yeah!
発行日 
2002年10月10日
ページ  84-85
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]略歴‖
 
 
No28    
記事種類 インタビュー
タイトル  People150 91回 沢穂希(アトランタ・ビート=米国) Dream comes True! 「日本のエース」から「世界のSAWA」へ
 
執筆者  沢穂希
雑誌名 
サッカーマガジン
発行日 
2001年12月19日
ページ  38-39
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]略歴‖
 
 
No29    
記事種類 インタビュー
タイトル  わが心のアメリカ 澤穂希(WUSA アトランタ・ビート) 夢見る少女は海を渡る…。 ※今春発足する米国女子プロサッカーリーグへ入団
 
執筆者  沢穂希/野田一
雑誌名 
SPORTS Yeah!
発行日 
2001年03月01日
ページ  66-68
備 考  ‖沢穂希、澤穂希[サッカー]略歴‖スポーツ選手,スポーツマン,選手,海外日本人選手,女子選手
 
 
No30    
記事種類 グラビア
タイトル  WANTED 恭子ちゃんに続け!スーパー女子中学生列伝 ※レスリングと柔道の薪谷翠さん、ボクシングの浅野都香砂さん、サッカーの沢穂希さん
 
執筆者  行谷則敏/今西憲之
雑誌名 
週刊朝日
発行日 
1993年12月24日
ページ  18-19
備 考  ‖浅野都香砂[ボクシング]‖沢穂希、澤穂希[サッカー]‖スポーツ選手,スポーツマン,選手,女子選手