ソチ五輪特別索引紹介!!
第3弾 高梨沙羅(2014年1月10日作成)
ソチ五輪まであと1ヶ月となりました。今回はソチ五輪から新設されるノルディックスキー・ジャンプ女子に出場する高梨沙羅の索引を30件選んで紹介します。
 高梨選手はWab OYA-bunkoの人名項目索引件数が37件です。一番古い索引は『週刊大衆』2011年3月21日号、14歳・中学2年生のころのものです。世界選手権でいきなり日本勢最高位になり、もうすでにソチ五輪で金メダルを期待するといった記事になっています。そこから約3年たち、それでもまだ現在17歳。索引では37件中9つの記事でタイトル中に「天才」や「天賦の才」という言葉が使われています。若き天才ジャンパーにジャンプ女子初代五輪王者の期待は膨らみます。
No1      
記事種類 
タイトル  SOCHI2014 ソチ、栄光へのカウントダウン 1回 [初代五輪王者へ] 高梨沙羅「女子ジャンプの歴史を背負って」
 
執筆者  松原孝臣
雑誌名  Number
発行日  2013年12月26日
ページ  94-97
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]略歴‖
 
 
No2      
記事種類 
タイトル  PEOPLE NOW 高梨沙羅 世界に羽ばたく ※「ウイダーinゼリー エネルギーイン レモン味」のCM発表イベント
 
執筆者  増沢京子
雑誌名  pumpkin
発行日  2013年09月
ページ  67
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]‖
 
 
No3      
記事種類 
タイトル  アスリート列伝 高梨沙羅 16歳の彗星 大躍進を支えた強さの秘密。
 
執筆者  折山淑美
雑誌名  潮
発行日  2013年05月
ページ  162-167
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]‖
 
 
No4      
記事種類 
タイトル  News Navi 天賦の才と努力でソチ五輪へ 「沙羅vsサラ」に世界が注目! ※女子スキージャンプ・高梨沙羅、幼少期、負けず嫌いの性格
 
執筆者  高城龍二
雑誌名  サンデー毎日
発行日  2013年04月07日
ページ  35
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]‖
 
 
No5      
記事種類 
タイトル  鳳華の未来学 183回 高梨沙羅 自分らしく生きている女の子。ソチでの金メダルは期待大
 
執筆者  鳳華
雑誌名  週刊朝日
発行日  2013年04月05日
ページ  80
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]オカルト‖
 
 
No6      
記事種類 インタビュー
タイトル  [独占インタビュー] 高梨沙羅「1mでも先へ飛びたい」
 
執筆者  高梨沙羅/松原孝臣
雑誌名  Number臨増
発行日  2013年03月30日
ページ  103-106
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]略歴‖
 
 
No7      
記事種類 
タイトル  史上最年少W杯優勝 スキージャンプ 高梨沙羅選手 16才の天才生んだ「集中力」の育て方
 
執筆者  
雑誌名  女性セブン
発行日  2013年03月14日
ページ  44-46
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]家族、人脈‖
 
 
No8      
記事種類 
タイトル  ニュースマシマシ W杯で最年少総合V! 小柄で不利なはずの、高梨沙羅が勝てるワケ
 
執筆者  折山淑美
雑誌名  週刊プレイボーイ
発行日  2013年03月11日
ページ  137
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]‖
 
 
No9      
記事種類 
タイトル  横道小道 勝ちすぎ 高梨沙羅「ジャンプの町」が生んだ天才の秘密 ※五輪金メダリスト・原田雅彦と同じ北海道上川町出身、父が元選手で兄も選手のジャンプ一家
 
執筆者  
雑誌名  週刊朝日
発行日  2013年03月08日
ページ  144-145
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]家族‖
 
 
No10    
記事種類 
タイトル  高梨沙羅 父子鷹で3歳から挑んだ「金メダル計画」 ソチ五輪Vに最も近い16歳。天才ジャンパーの素顔は「なまら恥ずかしがり屋」 ※ジャンプ解説者が語る沙羅くんの長所と短所も
 
執筆者  
雑誌名  FLASH
発行日  2013年03月05日
ページ  17-19
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]家族‖
 
 
No11    
記事種類 グラビア
タイトル  CATCH UP 高梨沙羅が史上最年少の快挙 新女王は16歳! ※W杯ジャンプ女子個人で年間総合優勝
 
執筆者  
雑誌名  週刊文春
発行日  2013年02月28日
ページ  18-19
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]‖
 
 
No12    
記事種類 
タイトル  TEMPO スポーツ 「ソチ五輪」に気勢をを上げる「アイスホッケー娘」と16歳「沙羅」 ※アイスホッケー女子日本代表がソチ五輪出場決定、金メダル大本命のジャンプの高梨沙羅
 
執筆者  
雑誌名  週刊新潮
発行日  2013年02月21日
ページ  125
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]‖アイスホッケー,女子アイスホッケー
 
 
No13    
記事種類 グラビア
タイトル  16歳、高梨沙羅 「最長不倒」の「天才少女」 体格をカバーするのは、決して折れない精神力 ※ノルディックスキー世界ジュニア選手権2連覇
 
執筆者  
雑誌名  週刊朝日
発行日  2013年02月15日
ページ  5-7
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]‖
 
 
No14    
記事種類 グラビア
タイトル  PEOPLE2013 高梨沙羅 W杯で今季2勝目を達成 ソチ五輪への“飛躍”に期待
 
執筆者  中野貴昭
雑誌名  潮
発行日  2013年02月
ページ  12-13
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]‖
 
 
No15    
記事種類 
タイトル  スポーツかわら版 ジャンプの“女王”マジメ16歳・高梨 ※高梨沙羅
 
執筆者  
雑誌名  週刊大衆
発行日  2012年12月03日
ページ  57
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]‖
 
 
No16    
記事種類 
タイトル  表紙の人 スキージャンプ選手 高梨沙羅 「目の前にあるものをやっていって、その先に、ソチがあると思うんです」
 
執筆者  
雑誌名  AERA
発行日  2012年05月28日
ページ  5
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]略歴‖
 
 
No17    
記事種類 
タイトル  OLYMPIC ROAD 女王から勝利を奪った、高梨沙羅が掴んだ自信 ※W杯総合3位に
 
執筆者  松原孝臣
雑誌名  Number
発行日  2012年04月05日
ページ  139
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]‖
 
 
No18    
記事種類 
タイトル  今月のVIEWS スポーツ・芸能トピックス ジャンプ W杯、2戦連続「2位」の快挙 「15歳中学生」強さの秘密 ※高梨沙羅
 
執筆者  
雑誌名  宝島
発行日  2012年04月
ページ  20
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]‖
 
 
No19    
記事種類 
タイトル  Study of JAPAN Style 目覚めよ、ニッポン力 [ソチ五輪を見据えて] 高梨沙羅・伊藤有希 2人の“女子力”に賭けたスキー連盟の悲願
 
執筆者  松原孝臣
雑誌名  Number
発行日  2012年03月22日
ページ  52-55
備 考  ‖伊藤有希[スキー,ジャンプ]略歴‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]略歴‖スキー,ジャンプ,スキージャンプ
 
 
No20    
記事種類 グラビア
タイトル  CATCH UP W杯でも表彰台の常連、ソチ五輪ではメダルを目指す 天才ジャンパー高梨沙羅は15歳
 
執筆者  
雑誌名  週刊文春
発行日  2012年03月08日
ページ  182-183
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]‖
 
 
No21    
記事種類 
タイトル  News Navi 14年ソチ五輪へエースの自覚 女子ジャンプ界の15歳超新星 ※ノルディックスキー女子ジャンプ・高梨沙羅の活躍、今季の成績
 
執筆者  水木圭
雑誌名  サンデー毎日
発行日  2012年02月26日
ページ  30
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]‖
 
 
No22    
記事種類 
タイトル  Number Eyes 高梨沙羅がW杯2位の快挙、目指すはソチ五輪の表彰台 ※ノルディック・スキージャンプ第3戦
 
執筆者  松原孝臣
雑誌名  Number
発行日  2012年02月09日
ページ  9
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]‖
 
 
No23    
記事種類 
タイトル  W杯、ユース五輪で優勝! 女子スキージャンプ・高梨沙羅 「庭のジャンプ台から世界一へ」 母が明かす天才少女の金・食育!
 
執筆者  高梨千景
雑誌名  女性自身
発行日  2012年02月07日
ページ  144
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]家族、食‖
 
 
No24    
記事種類 
タイトル  スポーツかわら版 高梨W杯2位入賞、大ジャンプの秘密 ※ドイツで開催されたノルディックW杯女子ジャンプにて
 
執筆者  
雑誌名  週刊大衆
発行日  2012年01月30日
ページ  40
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]‖
 
 
No25    
記事種類 
タイトル  高梨沙羅15歳「天才少女ジャンパーの父娘物語」 中学生がW杯2位の快挙!ソチ五輪正式種目に決定で、「なでしこ飛行隊」の隊長候補に ※「上川ジャンプ少年団」の父・高梨寛也が指導
 
執筆者  折山淑美/他
雑誌名  FRIDAY
発行日  2012年01月27日
ページ  78-79
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]家族‖
 
 
No26    
記事種類 グラビア
タイトル  CATCH UP 女子ジャンプW杯2位に続き冬季ユース五輪優勝の絶好調 ソチ五輪へ視界良好!15歳の女王、高梨沙羅
 
執筆者  
雑誌名  週刊文春
発行日  2012年01月26日
ページ  18
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]‖
 
 
No27    
記事種類 グラビア
タイトル  LADY OF THE WEEK 女子スキージャンプ・高梨沙羅 日本スキージャンプ界の救世主は中学生。記録を塗り替え続ける天才・飛翔少女
 
執筆者  
雑誌名  週刊プレイボーイ
発行日  2011年10月17日
ページ  168
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]略歴‖
 
 
No28    
記事種類 グラビア
タイトル  2014年ソチ冬季五輪の正式種目に採用! 女子ジャンプ、メダル候補の14歳を直撃! 高梨沙羅 「いつも空を飛ぶような気持ち」
 
執筆者  高梨沙羅/折山淑美
雑誌名  週刊プレイボーイ
発行日  2011年05月02日
ページ  25-27
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]‖
 
 
No29    
記事種類 グラビア
タイトル  FACE 高梨沙羅(スキー・ジャンプ) ※コンチネンタルカップ優勝、世界選手権では6位入賞した中学2年生
 
執筆者  松原孝臣
雑誌名  Number
発行日  2011年04月07日
ページ  5
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]略歴‖
 
 
No30    
記事種類 
タイトル  スポーツかわら版 期待の14歳・高梨、目指せソチ五輪金 ※ノルディックスキー世界選手権で93メートルのジャンプ、日本勢最高の6位に入った高梨沙羅
 
執筆者  
雑誌名  週刊大衆
発行日  2011年03月21日
ページ  40
備 考  ‖高梨沙羅[スキー,ジャンプ]‖