公文式教育

 公文式教育(2017727日作成)

 日本で最も有名な学習塾のひとつである「KUMON」。1958年に大阪で創業して以来、現在では日本全国に16千余りの公文式の教室と、さらに海外の50の国・地域にも教室を展開しています。近年少子化で日本の児童数が減少している中、公文式の生徒数は増加しているため、その人気の秘密に迫る雑誌記事が多く見られるようになりました。

 今回は「公文式教育」の索引を新旧併せて20件紹介します。

 大宅壮一文庫の索引で一番古いのは1975年の週刊読売の記事で、公文式の創始者の公文公氏が学習法の目標と特徴について語っています。その子の能力に合ったちょうどいい内容の学習を学年にとらわれずに進めることができ、自学自習の習慣が身につく学習法は画期的だったようです。

 1990年代になると、その学習法について「思考力が身につかない」「早期教育による弊害があるのではないか」など疑問視する記事も見られるようになってきます。

 とはいえ、現在まで公文式が広く支持されているのは、確実に計算力などの学力が身につく実績があるためと言えます。今年の『週刊新潮』の記事中には、現役東大生へ調査したところ約3割の学生が公文式経験者だったという記載もあります。この記事の著者は、公文式の強みも弱みも知った上で使いこなすことを薦めています。

※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。

No1     

記事種類

タイトル  特別読物 東大生の3人の1人が経験者! 両刃の剣「公文式」の正しい活用術

 

執筆者  おおたとしまさ

雑誌名  週刊新潮

発行日  20170706

ページ  46-49

備 考  学習塾,進学塾,塾,公文教育研究会

 

No2     

記事種類

タイトル  トップ学習塾が日本のエリート教育を牛耳る 「塾歴社会」の衝撃 ※公文式→サピックス→鉄緑会→東大の王道ルート、予備校と学習塾の提携関係

 

執筆者  おおたとしまさ

雑誌名  日経トレンディ

発行日  201706

ページ  72-75

備 考  学習塾,進学塾,塾,SAPIX,公文教育研究会

 

No3     

記事種類

タイトル  通うならどっち?公文とそろばん 速く計算できるようにしたい、算数でつまずかないようにしたい!学習塾に通わせるにはまだ早いけど… ※お金と時間Q&A、先生と経験者に聞く、生かし方、他

 

執筆者  山下隆/加藤俊徳/安浪京子

雑誌名  AERAウィズ・キッズ

発行日  201612

ページ  50-61

備 考  家庭教育,学習塾,進学塾,児童才能教育,塾,公文教育研究会,算盤塾,珠算塾

 

No4     

記事種類

タイトル  教育 ハリウッドセレブの息子も通う?KUMON式 ブレずにコツコツが人気 ※日本で生まれた教育法「公文式」が、アメリカでも信頼を勝ち得ている

 

執筆者 

雑誌名  AERA

発行日  20160711

ページ  56

備 考  アメリカ・文化,学習塾,教育,進学塾,塾,公文教育研究会

 

No5     

記事種類

タイトル  少子化の逆風にめげない 公文式の底力 ※生徒数安定の背景、指導者の後継者問題、デジタル化への取り組み、池上秀徳社長のインタビューあり

 

執筆者  池上秀徳/他

雑誌名  週刊東洋経済

発行日  20160521

ページ  80-85

備 考  学習塾,進学塾,塾,公文教育研究会

 

No6     

記事種類

タイトル  3人に1人がヤバい認知症社会 40代から備える! スポーツクラブも公文も 予防教室が全国で急拡大 ※主なスポーツクラブの認知症予防プラン、くもん脳の健康教室、他

 

執筆者 

雑誌名  週刊ダイヤモンド

発行日  20150221

ページ  64-65

備 考  アスレチッククラブ,学習塾,進学塾,塾,スポーツクラブ,スポーツ施設,スポーツジム,フィットネスクラブ,ヘルスクラブ,公文教育研究会

 

No7     

記事種類

タイトル  算数がグンと伸びる! 「38+15」をミスした息子にある父親が与えた奇跡の教材 大ベストセラー『公文式算数の秘密』に感動 ※公文教育研究会創始者・公文公氏が息子に手作りした教材

 

執筆者  岡村繁雄

雑誌名  プレジデントファミリー

発行日  201303

ページ  24-31

備 考  公文公[公文数学研究会]学習塾,進学塾,塾,数学,算数,公文教育研究会

 

No8     

記事種類

タイトル  通信教育&公文・学研教室 子どもに本当に合った選び方使い方 公文・学研教室編 学年に関係なく、さかのぼって苦手を克服し、得意分野を伸ばしていく

 

執筆者 

雑誌名  AERAウィズ・キッズ

発行日  201103

ページ  34-37

備 考  学習塾,進学塾,塾,公文教育研究会

 

No9     

記事種類

タイトル  From ASIA 世界で学ばれる「公文式」 ※北米市場で急成長、教育の流行に左右されない一貫した教育理念、北米公文上場の可能性は?

 

執筆者 

雑誌名  フォーブス日本版

発行日  200903

ページ  156-157

備 考  学習塾,進学塾,塾,公文教育研究会

 

No10   

記事種類 グラビア/対談

タイトル  進化する教育現場 3回 日本公文教育研究会 子育てを応援する「第2の母親」

 

執筆者  大竹洋司/和田秀樹

雑誌名  Voice

発行日  200803

ページ  17-24

備 考  和田秀樹[医者,精神科]連載学習塾,進学塾,塾,公文教育研究会

 

No11   

記事種類

タイトル  衝撃特集 教育断末魔 ⑤考えない子供ができる? 「公文式教育」への大批判 ※公文教育研究会

 

執筆者 

雑誌名  週刊文春

発行日  19980312

ページ  177-178

備 考  学習塾,進学塾,塾,公文教育研究会

 

No12   

記事種類

タイトル  日本一の塾「公文式」40年目の曲がり角 「卒業生」を追跡調査、“第一世代”は公文の「現在」をどう見るか?

 

執筆者  西所正道

雑誌名  現代

発行日  199801

ページ  232-241

備 考  学習塾,進学塾,塾,公文教育研究会

 

No13   

記事種類

タイトル  国内160万人、海外40万7000人の超ビッグビジネス ネコもシャクシも… 疑問あり!「公文式」でうちの子、デキるようになるの?

 

執筆者  黒沼克史

雑誌名  VIEWS

発行日  19940525

ページ  93-101

備 考  学習塾,進学塾,塾,公文教育研究会

 

No14   

記事種類

タイトル  父権復活宣言 かつて「教育」は父のものだった! 母親の見栄で子どもを育てるな 公文幼児教育の“危険度” ※公文公会長「2歳読書」を語る・付

 

執筆者  保坂展人

雑誌名  宝石

発行日  199306

ページ  374-387

備 考  家庭教育,学習塾,進学塾,児童才能教育,塾,公文教育研究会,幼児教育

 

No15   

記事種類 グラビア

タイトル  4~5歳の子が微分積分をこなす公文式って何だ ※公文教育研究会

 

執筆者 

雑誌名  サンデー毎日

発行日  19880821

ページ  16-17

備 考  学習塾,進学塾,塾,公文教育研究会

 

No16   

記事種類 対談

タイトル  新春特別対談 お母さんができるわが子の才能教育〔略歴〕

 

執筆者  鈴木慎一/公文公

雑誌名  主婦の友

発行日  198501

ページ  315-320

備 考  対談公文公[公文数学研究会]

 

No17   

記事種類

タイトル  Camera eye生徒数百三十万人「公文式教育」の現場

 

執筆者 

雑誌名  サンデー毎日

発行日  19840219

ページ  171-174

備 考  29-005-004[入学試験]学習塾

 

No18   

記事種類

タイトル  幼児教育界の首領徹底解剖①“天才児づくり”“落ちこぼれ拾い”の魔術師 公文公

 

執筆者 

雑誌名  マザーリング

発行日  198004

ページ  22-29

備 考  公文公[公文数学研究会]

 

No19   

記事種類

タイトル  公文式算術教室の内幕

 

執筆者  坂口義弘

雑誌名  新評

発行日  197608

ページ  66-72

備 考  公文公[公文数学研究会]

 

No20   

記事種類

タイトル  特別企画・算数から高等数学 学力別の指導で算数に強くなる公文式学習法の目標と特徴

 

執筆者  公文公

雑誌名  週刊読売

発行日  19750517

ページ  136-137

備 考  32-001-007[科学一般]数学


 

このページの先頭へ▲

公益財団法人 大宅壮一文庫

〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目10番20号
TEL:03-3303-2000