ペット用マイクロチップ (2019年6月14日作成)
 6月12日に改正動物愛護法が参院本会議で可決成立しました。
 
 今回の法改正の柱として、犬や猫に所有者の情報を記録した「マイクロチップ」装着が義務づけられることなります。マイクロチップは直径約2mm、長さ約11mmの円筒形で獣医師が注射器でペットの皮膚下に注入します。専用の機械でチップに記録された15桁の番号を読み取り、飼い主情報をデータセンターから照合することが出来ます。
 マイクロチップ義務化により、不法投棄や動物虐待からペットを守り、迷子のペットの飼い主を探すのにも役立ちます。
 今回の法改正では動物虐待罪も厳罰化され、殺傷した場合は「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」から「5年以下の懲役または500万円以下の罰金」になりました
 行政でのペットの殺処分は年々減少していますが、それでも平成29年度は約4万3千匹の犬猫が殺処分されました。この法改正により少しでも多くのペットが救われ、殺処分ゼロの日が来ることを願ってやみません。
 
今回の索引紹介は件名キーワードの「ペット用マイクロチップ」から19件を紹介します。
※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。
No1      
記事種類 
タイトル  「神奈川犬民カード」は素晴らしいけど… 「マイにゃんバーカード」もつくってニャ~ ※愛犬を「犬民」として登録できる神奈川県の動物愛護政策、マイクロチップ装着の推進
 
執筆者  
雑誌名 
女性自身
発行日 
2018年11月06日
ページ  150-151
備 考  愛玩動物,動物,ペット,神奈川,イヌ,ペット用マイクロチップ
 
 
No2      
記事種類 
タイトル  大阪北部地震はやはり南海トラフの予兆? 地震で被災してもペットと生き抜く方法 ※捜索に役立つのがマイクロチップの装着だ。持病や常備薬名も覚えておこう
 
執筆者  
雑誌名 
週刊朝日
発行日 
2018年07月06日
ページ  31
備 考  愛玩動物,動物,ペット,ペット用マイクロチップ
 
 
No3      
記事種類 
タイトル  「福岡県政のドン」が旗振る犬猫チップ義務化 ※動物愛護管理法改正に向けた動き、日本獣医師会・蔵内勇夫会長
 
執筆者  
雑誌名 
FACTA
発行日 
2017年03月
ページ  60
備 考  愛玩動物,動物,ペット,ペット用マイクロチップ
 
 
No4      
記事種類 
タイトル  公明党を歩く! 23回 神奈川県 「犬猫殺処分ゼロ」を目指す! ※改正動物愛護管理法、マイクロチップ装着に対する助成事業、人獣共通感染症予防の啓発、アニマルポリスの創設、他
 
執筆者  
雑誌名 
リベラル・タイム
発行日 
2014年12月
ページ  46-49
備 考  愛玩動物,公明党,政党,動物,ペット,神奈川,捨てペット,ペット用マイクロチップ,連載
 
 
No5      
記事種類 
タイトル  特集 子どもの数を超えた!ペット大国ニッポン ※サービスと店の最新事情、店選び、費用、歯周病、マナー、共生住宅、医療費、弔い方法と墓、殺処分、犬猫以外のペット、マイクロチップ、他
 
執筆者  佐々木奎一
雑誌名 
週刊ダイヤモンド
発行日 
2013年05月25日
ページ  110-129
備 考  愛玩動物,動物,ペット,ペット霊園,ペット葬儀,ペット産業,ペットショップ,飼い主,飼い方,ペットの病気,捨てイヌ,ペット用マイクロチップ
 
 
No6      
記事種類 
タイトル  ここまで来たペットビジネス ペットをめぐる社会的責任 「なくならない迷子札」は不法遺棄防止の切り札か 普及進むマイクロチップ 義務化には高いハードル
 
執筆者  
雑誌名 
週刊東洋経済
発行日 
2010年05月29日
ページ  60-61
備 考  愛玩動物,動物,ペット,捨てペット,ペット用マイクロチップ
 
 
No7      
記事種類 
タイトル  ペット29万頭の命を守れ! 犬の殺処分率を激減させた熊本市の取り組み ※松野頼久氏の活動 日本初の譲渡専用シェルター 県民の意識を変えるテレビCM 全ペットにマイクロチップを
 
執筆者  竹内薫
雑誌名 
Voice
発行日 
2009年07月
ページ  206-213
備 考  ‖竹内薫、湯川薫[作家,科学ライター]‖松野頼久[政治家]‖愛玩動物,動物,ペット,熊本,捨てペット,熊本市,捨てイヌ,ペット用マイクロチップ
 
 
No8      
記事種類 
タイトル  現代日本の「ペット状況」 新問題続々!ペットが増えれば、問題だって起こる 失踪ペット対策 迷子、捨てペットの抑止にも効果があるマイクロチップ
 
執筆者  星野一三雄
雑誌名 
ダカーポ
発行日 
2006年11月01日
ページ  64
備 考  愛玩動物,動物,ペット,捨てペット,ペット用マイクロチップ
 
 
No9      
記事種類 
タイトル  ペット マイクロチップ装着が法令化 殺処分40万頭の犬猫は救えるか
 
執筆者  秋本宏
雑誌名 
読売ウイークリー
発行日 
2006年05月28日
ページ  72-73
備 考  愛玩動物,動物,ペット,捨てペット,捨てイヌ,捨てネコ,ペット用マイクロチップ
 
 
No10    
記事種類 
タイトル  地球に生きる仲間たち 187回 もうひとりの家族 ※従属物から伴侶へと変わったペット、マイクロチップによる個体識別の取り組み
 
執筆者  中川志郎
雑誌名 
うえの
発行日 
2006年04月
ページ  52-54
備 考  愛玩動物,動物,ペット,ペット用マイクロチップ
 
 
No11    
記事種類 
タイトル  ペット 犬猫にICチップ!? 環境省の動物愛護策 ※飼い主に捨てられ処分されるペット、ペットの里親探し、悪質なブリーダー・ペットショップ、捨て犬捨て猫対策
 
執筆者  秋本宏
雑誌名 
読売ウイークリー
発行日 
2006年01月29日
ページ  92-93
備 考  愛玩動物,動物,ペット,ブリーダー,ペットショップ,捨てペット,捨てイヌ,捨てネコ,ペット用マイクロチップ
 
 
No12    
記事種類 
タイトル  DIME SCOPE ペット用マイクロチップ ペットの皮膚下に「戸籍情報入りマイクロチップ」埋め込み義務化へ
 
執筆者  
雑誌名 
DIME
発行日 
2004年07月01日
ページ  175
備 考  愛玩動物,動物,ペット,ペット用マイクロチップ
 
 
No13    
記事種類 
タイトル  dacapo ORIGINAL ペット住民票システムで動物のポイ捨て予防 ※環境省がマイクロチップの埋め込みを計画中
 
執筆者  
雑誌名 
ダカーポ
発行日 
2003年11月05日
ページ  7
備 考  愛玩動物,動物,ペット,捨てペット,ペット用マイクロチップ
 
 
No14    
記事種類 
タイトル  「大問題」 まだまだ言いたいことは山ほどあるゾ 動物は自然のままがいい! ネコが飼える公団住宅、でもマイクロチップを埋め込むなんて…
 
執筆者  浅香光代
雑誌名 
週刊女性
発行日 
2001年11月20日
ページ  49-50
備 考  愛玩動物,動物,ペット,ネコ,ペット用マイクロチップ
 
 
No15    
記事種類 
タイトル  21世紀流行序説 6回 「IDチップ内蔵」は愛犬家の証? ※捨てられたり迷子になって殺処分される犬たち、個体識別用のマイクロチップ導入で獣医師会の利権問題
 
執筆者  斎藤貴男
雑誌名 
日経トレンディ
発行日 
1998年09月
ページ  142-145
備 考  愛玩動物,動物,ペット,捨てペット,捨てイヌ,ペット用マイクロチップ
 
 
No16    
記事種類 
タイトル  王様のパソコン 93回 いずれ人間にも?ペットに埋め込まれるマイクロチップ ※ライフチップ
 
執筆者  
雑誌名 
SPA!
発行日 
1997年11月12日
ページ  112-114
備 考  愛玩動物,動物,ペット,ペット用マイクロチップ
 
 
No17    
記事種類 
タイトル  情報狂時代 217回 マイクロチップを巡るもう1つの《生命倫理》論争 ※ペット用マイクロチップの埋め込み手術
 
執筆者  山崎浩一
雑誌名 
週刊ポスト
発行日 
1997年03月28日
ページ  92-93
備 考  ‖山崎浩一[コラムニスト]連載‖愛玩動物,動物,ペット,ペット用マイクロチップ
 
 
No18    
記事種類 グラビア
タイトル  「ボクはハイテクチップ犬!」 愛知県で実用化された愛犬埋め込み型マイクロチップ。野良犬防止の最終兵器?それともやりすぎ? ※猫、兎にも可能な迷子防止装置
 
執筆者  桑原一久
雑誌名 
週刊プレイボーイ
発行日 
1997年03月04日
ページ  36-37
備 考  愛玩動物,動物,ペット,ペット用マイクロチップ
 
 
No19    
記事種類 
タイトル  三面記事探検隊がゆく 78回 「マイクロチップ埋め込み」にみるペット受難時代の構図
 
執筆者  豊崎由美
雑誌名 
週刊文春
発行日 
1996年12月12日
ページ  68-69
備 考  愛玩動物,動物,ペット,ペット用マイクロチップ