石ノ森章太郎(2019年5月24日)
 現在、世田谷文学館で「萬画家・石ノ森章太郎展 ボクはダビンチになりたかった」 2019年4月20日(土)~6月30日(日) が開催中です。今回は石ノ森章太郎さんの雑誌記事索引を30件紹介します。
 雑誌記事索引では、やはり多くの漫画家が暮らしていたトキワ荘の話が多くあります。また代表作である『サイボーグ009』について触れたものも多数紹介されています。中でも『Pen』2012年9月1日号では「サイボーグ009完全読本」と題して、全66ページの特集が組まれています。ちょうど神山健治さんが監督した映画『009 RE:CYBORG』が公開されたころのもので、石ノ森さんの人物像や人脈、仕事の軌跡、「009」のキャラクター紹介やエピソードが掲載されています。
 展覧会では代表作である『サイボーグ009』『仮面ライダー』『人造人間キカイダー』の漫画抜粋のほか、デビュー作『二級天使』、実験的作品である『章太郎のファンタジーワールド ジュン』の漫画抜粋なども展示されていました。
 とくに『サイボーグ009』はカッコよさやおもしろさも十分に紹介されていましたが、登場人物が悩んだり、堕落して仲間たちの心が離れていくシーンも展示されていて、作品の深みも紹介されていました。
 映画『009 RE:CYBORG』だけでなく漫画『サイボーグ009』も読んでみたくなりました。
※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。
No1      
記事種類 書評
タイトル  文春図書館 文庫本を狙え! 1003回 石ノ森章太郎『章説 トキワ荘の青春』中公文庫
 
執筆者  坪内祐三
雑誌名 
週刊文春
発行日 
2018年11月08日
ページ  128
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]‖
 
 
No2      
記事種類 
タイトル  宮城は、漫画・アニメの舞台装置だ! 石ノ森章太郎生誕80周年記念 漫画の力で、街を元気に ※石巻に移住を計画していた石ノ森、没後に実現した石ノ森萬画館と田代島のマンガアイランド、他
 
執筆者  
雑誌名 
トランヴェール
発行日 
2018年08月
ページ  22-27
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]‖
 
 
No3      
記事種類 インタビュー
タイトル  赤塚不二夫 トキワ荘の3人組 水野英子 ※赤塚不二夫・石森章太郎との合作名義「U・マイア」
 
執筆者  水野英子
雑誌名 
ユリイカ臨増
発行日 
2016年11月
ページ  147-156
備 考  ‖赤塚不二夫[漫画家]人脈‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]人脈‖水野英子[漫画家]人脈‖
 
 
No4      
記事種類 
タイトル  みんな「漫画」で大きくなった 「私」の名作案内 識者が語る、10作品の知られざる魅力 松本零士さん 石ノ森章太郎『サイボーグ009』
 
執筆者  松本零士
雑誌名 
サライ
発行日 
2016年03月
ページ  44-45
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]人脈、略歴‖松本零士[漫画家]人脈、略歴‖
 
 
No5      
記事種類 
タイトル  『人造人間キカイダー』1・2・3クロニクル 1972年 ジ・オリジン ピノキオは人間になって幸せになれたのだろうか? ※石ノ森章太郎の漫画
 
執筆者  
雑誌名 
エンタミクス
発行日 
2014年07月
ページ  101
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]‖
 
 
No6      
記事種類 
タイトル  サイボーグ009完全読本 15誌を超えて掲載された、驚異の作品 ※作品発表の変遷
 
執筆者  
雑誌名 
Pen
発行日 
2012年09月01日
ページ  44-47
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]‖
 
 
No7      
記事種類 
タイトル  サイボーグ009完全読本 石ノ森章太郎は、どんな人物だったのか
 
執筆者  
雑誌名 
Pen
発行日 
2012年09月01日
ページ  82-84
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]‖
 
 
No8      
記事種類 
タイトル  サイボーグ009完全読本 009の変遷と石ノ森章太郎、仕事の軌跡 ※年譜
 
執筆者  
雑誌名 
Pen
発行日 
2012年09月01日
ページ  86-89
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]‖
 
 
No9      
記事種類 
タイトル  とっておきの秘話で綴る 平成日本50人のレクイエム 石ノ森章太郎 トキワ荘の仲間で1番手塚先生に似ていたね
 
執筆者  赤塚不二夫
雑誌名 
文藝春秋
発行日 
1998年12月
ページ  356-358
備 考  ‖赤塚不二夫[漫画家]人脈‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]人脈‖
 
 
No10    
記事種類 
タイトル  解体全書 大作家を15分でマスターする 55回 石ノ森章太郎 ※生い立ち、エピソード、作品紹介,親友であり良きライバルさいとうたかをインタビュー
 
執筆者  中野晴行/さいとうたかを
雑誌名 
ダ・ヴィンチ
発行日 
1998年12月
ページ  150-155
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]人脈、略歴‖
 
 
No11    
記事種類 書評
タイトル  現代ライブラリー 石ノ森章太郎『絆』NTT出版 最愛の姉、トキワ荘仲間、息子たち 天才マンガ家が語り遺した「人との絆」
 
執筆者  青山栄
雑誌名 
週刊現代
発行日 
1998年11月07日
ページ  104
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]‖
 
 
No12    
記事種類 書評
タイトル  通勤電車で1冊 村上知彦の大人のまんが “カッコよさ”の本質を知っている作家 石ノ森章太郎『怪人同盟』メディアファクトリー
 
執筆者  村上知彦
雑誌名 
サンデー毎日
発行日 
1998年04月19日
ページ  157
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]‖村上知彦[漫画評論家]連載‖
 
 
No13    
記事種類 
タイトル  メディア裏最前線 漫画 「009」を未完で逝った石ノ森章太郎 ※多くの仕事を整理、まとめ始めていた矢先の石ノ森氏の残念な早過ぎた死
 
執筆者  山崎京次
雑誌名 
噂の真相
発行日 
1998年04月
ページ  105
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]訃報‖
 
 
No14    
記事種類 座談
タイトル  追悼 藤子・F・不二雄 ドラえもんは君の愛だった
 
執筆者  藤子不二雄A/大山のぶ代/石ノ森章太郎
雑誌名 
婦人公論
発行日 
1996年12月
ページ  198-205
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]人脈‖大山のぶ代[女優]人脈‖藤子・F・不二雄[漫画家,藤本弘]人脈、病気、訃報‖藤子不二雄A[漫画家,安孫子素雄]人脈‖
 
 
No15    
記事種類 
タイトル  レレレの還暦なのだ 赤塚不二夫「画業40年と還暦」に寄せられたお祝辞集(抄) ※石ノ森章太郎や藤子不二雄に囲まれて、鏡割り
 
執筆者  
雑誌名 
FOCUS
発行日 
1995年09月27日
ページ  22-23
備 考  ‖赤塚不二夫[漫画家]人脈‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]人脈‖藤子不二雄[漫画家]人脈‖
 
 
No16    
記事種類 対談
タイトル  マンガの“いま”を考える メディアとしてのマンガの可能性
 
執筆者  石ノ森章太郎/山崎浩一
雑誌名 
中央公論
発行日 
1994年04月
ページ  222-232
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]‖山崎浩一[コラムニスト]‖漫画,コミック
 
 
No17    
記事種類 対談
タイトル  みのもんた おもいッきり対談 64回 石ノ森章太郎 マンガで育った感性が社会を変えていく
 
執筆者  石ノ森章太郎/みのもんた
雑誌名 
サンデー毎日
発行日 
1992年03月08日
ページ  78-81
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]略歴‖
 
 
No18    
記事種類 
タイトル  東京伝説 1回 [椎名町] 石ノ森章太郎 酔って歩いた線路の先に…
 
執筆者  
雑誌名 
毎日グラフ
発行日 
1992年01月12日
ページ  126-129
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]略歴‖
 
 
No19    
記事種類 
タイトル  「地域おこし」は「人おこし」から
 
執筆者  石ノ森章太郎
雑誌名 
文藝春秋
発行日 
1991年07月
ページ  80-82
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]‖地方
 
 
No20    
記事種類 
タイトル  これで勝ってきた! 「誰にも言わなかったオレの秘密兵器」 6回 石ノ森章太郎 30年間…。地球を10周もする漫画原稿をこのペンで描いてきた!
 
執筆者  石ノ森章太郎
雑誌名 
BIG tomorrow
発行日 
1991年04月
ページ  8-9
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]略歴‖
 
 
No21    
記事種類 
タイトル  平成マンガ興国論 私が「萬画」宣言した理由
 
執筆者  石ノ森章太郎
雑誌名 
知識
発行日 
1990年12月
ページ  104-112
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]‖
 
 
No22    
記事種類 座談
タイトル  漫画界BIG4 藤子不二雄A、石ノ森章太郎、さいとう・たかを、ちばてつや 特別座談会 「映画と漫画の『少年時代』だったね」
 
執筆者  藤子不二雄A/石ノ森章太郎/さいとう・たかを/ちばてつや
雑誌名 
週刊プレイボーイ
発行日 
1990年08月14日
ページ  179-183
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]‖さいとうたかを[漫画家]‖ちばてつや[漫画家]‖藤子不二雄A[漫画家,安孫子素雄]‖
 
 
No23    
記事種類 対談
タイトル  『少年時代』 鼎談 篠田正浩×藤子不二雄A×石ノ森章太郎 〔少年〕という言葉は、全ての世代の人の心に働きかける永遠の記号
 
執筆者  篠田正浩/藤子不二雄A/石ノ森章太郎/他
雑誌名 
キネマ旬報
発行日 
1990年08月01日
ページ  46-50
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]‖篠田正浩[映画監督]‖藤子不二雄A[漫画家,安孫子素雄]‖
 
 
No24    
記事種類 
タイトル  先頭ランナー日本の夢と不安 夢を忘れた日本人 未来のゴッホに
 
執筆者  石ノ森章太郎
雑誌名 
Voice
発行日 
1990年08月
ページ  98-99
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]‖国民論,日本国民,日本人研究,日本人論
 
 
No25    
記事種類 インタビュー
タイトル  この人になりたい 4回 石ノ森章太郎、聖徳太子になる。
 
執筆者  石ノ森章太郎
雑誌名 
PLAYBOY
発行日 
1990年04月
ページ  174-177
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]‖聖徳太子[皇子,推古朝の摂政]‖
 
 
No26    
記事種類 
タイトル  手塚治虫の世界を語る 手塚治虫に憧れて僕らは漫画の道にすすんだ
 
執筆者  石ノ森章太郎/古谷三敏
雑誌名 
DAYS JAPAN
発行日 
1989年04月
ページ  102-103
備 考  ‖石ノ森章太郎、石森,章太郎[漫画家,石森章太郎から改名]‖手塚治虫[漫画家]‖古谷三敏[漫画家]人脈‖
 
 
No27    
記事種類 座談
タイトル  シリーズ われら仲間 みんなで貧乏こわくない… 青春のトキワ荘時代からマンガチックなおつきあい
 
執筆者  松本零士/石森章太郎/ちばてつや
雑誌名 
週刊平凡
発行日 
1983年02月24日
ページ  48-53
備 考  ‖座談‖石ノ森章太郎[漫画家]‖ちばてつや[漫画家]‖松本零士[漫画家]‖
 
 
No28    
記事種類 対談
タイトル  「スター・ウォーズ」の仕掛人と「009」の生みの親が熱く語る日米SFの新しき波
 
執筆者  ジェフ・シーガル/石森章太郎
雑誌名 
週刊プレイボーイ
発行日 
1980年11月11日
ページ  58-62
備 考  ‖対談‖石森章太郎[漫画家]‖ジェフ・シーガル[SFシナリオライター]‖
 
 
No29    
記事種類 
タイトル  児童マンガの王様・石森章太郎
 
執筆者  
雑誌名 
週刊朝日
発行日 
1968年10月18日
ページ  28
備 考  ‖石森章太郎[漫画家]‖
 
 
No30    
記事種類 
タイトル  “タンク”石森章太郎月産四百枚の秘密
 
執筆者  
雑誌名 
週刊大衆
発行日 
1968年10月03日
ページ  44
備 考  ‖石森章太郎[漫画家]‖