がん探知犬(2019年2月8日作成)
 犬の優れた嗅覚を利用した麻薬探知犬や災害救助犬の活躍はよく知られていますが、その能力を生かして、匂いでがんを発見する「がん探知犬」の研究が進められています。
 婦人科系がん患者の尿を使った嗅ぎ分け実験では96.5パーセントの正解率で、通常では発見しにくい初期のがんも発見することが出来ました。
 山形県銀山町では2017年から定期検診を受ける町民を対象に、がん探知犬による無料の検査を始めました。
 犬が嗅ぎ分けているがん特有の匂い分子を特定する研究も九州大学で進められ、分子が特定されれば、がんの匂いセンサーの開発も可能になるそうです。
 犬の嗅覚ががん検査に革命をもたらす日が来るかもしれません。
今回は件名キーワード「がん探知犬」の索引データを23件紹介します。
※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。
No1      
記事種類 
タイトル  「お湯洗い」「休プー」「唾液腺マッサージ」でこの夏、福山雅治になる! コラム 的中率はほぼ100パーセント!ニオイでガンを発見する「がん探知犬」がいた!
 
執筆者  
雑誌名 
FLASH
発行日 
2018年08月28日
ページ  27
備 考  がん,イヌ,がん検診,がん探知犬
 
 
No2      
記事種類 
タイトル  尿の臭いでがんを発見 注目浴びる「がん探知犬」に期待 早期発見と費用軽減でがん対策の救世主となるか
 
執筆者  宮下清子
雑誌名 
月刊TIMES
発行日 
2018年02月
ページ  26-28
備 考  がん探知犬
 
 
No3      
記事種類 
タイトル  研究目標は臭いで早期発見できる健診用センサー 嗅ぎ分ける確率ほぼ100パーセント!のがん探知犬 5頭の犬が切り開くがんで死なない未来
 
執筆者  
雑誌名 
女性自身
発行日 
2017年05月30日
ページ  158-159
備 考  がん,早期発見,がん探知犬
 
 
No4      
記事種類 
タイトル  息や尿で発見率99%!「がん探知犬」で医療が変わる これぞ“人間ドック”!? “前がん状態”まで嗅ぎ分ける奇跡の犬がいた ※ラブラドールレトリバーのエスパー
 
執筆者  
雑誌名 
女性セブン
発行日 
2017年05月25日
ページ  40
備 考  イヌ,がん探知犬
 
 
No5      
記事種類 グラビア
タイトル  ワンワンたちのオンとオフ ガン探知 ※セントシュガージャパンの育成センターで訓練しているガン探知犬
 
執筆者  
雑誌名 
週刊新潮
発行日 
2017年05月11日
ページ  185
備 考  イヌ,がん探知犬
 
 
No6      
記事種類 
タイトル  前立腺がん コラム よく利く鼻で嗅ぎ当てる「前立腺がん探知犬」に期待 人間の1000倍以上優れた嗅覚を役立てる 日本でも行われているがん探知犬の研究
 
執筆者  
雑誌名 
別冊NHKきょうの健康
発行日 
2014年10月25日
ページ  92
備 考  イヌ,がん探知犬
 
 
No7      
記事種類 
タイトル  FOCUS Medical Science 「がん探知犬」で初期がんの発見をめざす ヒトの尿から、婦人科のがんの有無を9割以上の確率でかぎ分けた
 
執筆者  
雑誌名 
Newton
発行日 
2012年07月
ページ  12
備 考  がん,イヌ,早期発見,がん探知犬
 
 
No8      
記事種類 
タイトル  最新ニュースでつづる「がんと闘う!」最前線 発見編 呼気で病気を嗅ぎ分ける!「がん探知犬」マリーン 「探知犬が世界中に広がれば、がんの“臭い物質”が特定させる日も近くなるはずです」
 
執筆者  佐藤悠二/宮下正夫
雑誌名 
女性自身
発行日 
2012年06月26日
ページ  56-57
備 考  がん,イヌ,早期発見,がん探知犬
 
 
No9      
記事種類 
タイトル  カラダご医見番 71回 先進医療&新薬シリーズ 胸部X線写真より、喀痰検査より、診断感度が高い?肺がんを嗅ぎ分ける「がん探知犬」登場 がん特集の匂い物質と呼気検査
 
執筆者  井手ゆきえ
雑誌名 
週刊ダイヤモンド
発行日 
2011年09月24日
ページ  95
備 考  がん,イヌ,肺がん,がん検診,がん探知犬
 
 
No10    
記事種類 
タイトル  「口」から病気を見つけ予防する ※心筋梗塞・脳卒中・糖尿病と歯周病菌、口腔がん、呼気からがんを嗅ぎ分けるがん探知犬、咀嚼による脳の活性化
 
執筆者  相良俊男/丸山和弘/園田英人/上田実/小野塚實/村田久美
雑誌名 
サンデー毎日
発行日 
2011年03月06日
ページ  132-133
備 考  歯科,歯,病気,イヌ,歯槽膿漏,咀嚼,歯周病,がん探知犬
 
 
No11    
記事種類 
タイトル  白熱の雪中行軍 がんの臭いならお座りする「黒い犬」がもたらす明日 ※がん探知犬のラブラドールレトリーバーのマリーン
 
執筆者  
雑誌名 
週刊新潮
発行日 
2011年02月10日
ページ  46
備 考  イヌ,がん探知犬
 
 
No12    
記事種類 
タイトル  人と犬の“いい関係” みんな犬を飼っている!? 人と犬のいい関係 働く犬はかっこいい! ※皇居で働く警察犬、盲導犬、セラピー犬、がん探知犬
 
執筆者  渡辺武彦/堀江智子/倉田由美/佐藤悠二
雑誌名 
いきいき
発行日 
2010年03月
ページ  138-141
備 考  イヌ,盲導犬,がん探知犬
 
 
No13    
記事種類 
タイトル  生活なんでも調査隊 33回 犬が人間のガンを探し当てられるって本当?
 
執筆者  樺島弘文
雑誌名 
プレジデントファミリー
発行日 
2009年06月
ページ  90-91
備 考  がん,イヌ,予防,がん予防,がん探知犬
 
 
No14    
記事種類 
タイトル  奥さまがイク!Returns 22回 におい博士に「におい」の話を聞きにイク!・後編 ※外崎肇一教授、嗅覚のメカニズム、がん探知犬、病気が疑われるにおい
 
執筆者  内田恭子
雑誌名 
DIME
発行日 
2007年02月06日
ページ  83-88
備 考  耳鼻咽喉科,イヌ,嗅覚,匂い,口臭,体臭,がん探知犬
 
 
No15    
記事種類 
タイトル  犬セレブ! 選ばれし精鋭、ここに集結! はたらく犬たち What’s my job? ガン探知犬 『ガンに共通の臭いがあることは間違いないと思うんです』
 
執筆者  
雑誌名 
CREA
発行日 
2007年02月
ページ  74
備 考  がん,イヌ,早期発見,がん探知犬
 
 
No16    
記事種類 
タイトル  奥さまがイク!Returns 21回 におい博士に「におい」の話を聞きにイク!・前編 ※外崎肇一教授、がん探知犬、におい感知センサー開発
 
執筆者  内田恭子
雑誌名 
DIME
発行日 
2007年01月09日
ページ  95-100
備 考  香,香道,がん,匂い,イヌ,香り,早期発見,がん探知犬
 
 
No17    
記事種類 
タイトル  HOT TREND ガン探知犬 「クンクン、この人、がんかもワン」患者の呼気に共通!?がんをにおいでかぎ分ける犬
 
執筆者  
雑誌名 
日経ヘルス
発行日 
2006年12月
ページ  9
備 考  がん,イヌ,がん探知犬
 
 
No18    
記事種類 
タイトル  医療最前線 「がん探知犬」の凄い実力 ニオイで百発百中 前立腺・食道・肺・大腸・肝臓…がん患者の呼気を瞬時に識別できる ラブラドール・レトリバーのマリーン
 
執筆者  佐藤悠二/外崎肇一/漆畑直樹/他
雑誌名 
週刊ポスト
発行日 
2006年07月28日
ページ  166-169
備 考  がん,イヌ,早期発見,がん探知犬
 
 
No19    
記事種類 グラビア
タイトル  動物記者歴30年・犬童教授が見つけた世界の“天才ユニーク犬”ワイド 御利益犬に、ありがたや~! ※地震探知犬、がん探知犬、パトロール犬、他
 
執筆者  
雑誌名 
女性自身
発行日 
2006年01月10日
ページ  261-263
備 考  イヌ,がん探知犬
 
 
No20    
記事種類 
タイトル  いまどきの医療・健康法 117回 香りやにおいで病気を予防・早期発見 ※香りの新しい市場を開拓する企業「ピクセン」、がんのにおいを特定、がん探知犬、他
 
執筆者  渡辺勉
雑誌名 
サンデー毎日
発行日 
2006年01月01日
ページ  134-135
備 考  化学各社,がん,イヌ,予防,がん予防,早期発見,がん探知犬
 
 
No21    
記事種類 
タイトル  「がん探知犬」で早期発見? においで病気を探し出す ※がん探知犬の訓練
 
執筆者  大岩ゆり
雑誌名 
AERA
発行日 
2005年10月31日
ページ  74-75
備 考  がん,イヌ,早期発見,がん探知犬
 
 
No22    
記事種類 グラビア
タイトル  驚異の「がん探知犬」がいた 的中率ほぼ100%!においでがんを嗅ぎ分けるスーパードッグ・マリーン&シェル ※OJPC福祉犬育成協会白浜育成センターの捜索犬
 
執筆者  
雑誌名 
週刊ポスト
発行日 
2005年07月08日
ページ  16-17
備 考  がん,イヌ,救助犬,がん探知犬
 
 
No23    
記事種類 
タイトル  TEMPO サイエンス 「癌」を識別した犬の「嗅覚」 ※英国の研究者が犬が患者の尿の匂いで癌を識別できると発表
 
執筆者  
雑誌名 
週刊新潮
発行日 
2004年10月07日
ページ  45
備 考  がん,イヌ,がん探知犬