「魔夜峰央」(2019年1月5日作成)
 連載40年で100巻達成!
 
漫画家・魔夜峰央さんのデビュー45周年と代表作『パタリロ!』の単行本100巻達成を記念した「魔夜峰央原画展」が、東京の明治大学米沢嘉博記念図書館で2月11日まで開催されています。
 ギャグあり、シリアスな場面あり、耽美な同性愛の世界までが登場する少女漫画としては異色の作品である『パタリロ!』も連載から40年を迎えました。これまでもアニメ作品としてTV放送や映画化されていましたが、2016年には舞台化され、新たな世界での展開を見せています。
 また、30年以上前の作品である漫画『翔んで埼玉』は近年復刊され異例のヒットを遂げました。2月22日からは実写で映画化され話題となっています。
 今回は、人名項目「魔夜峰央」の索引から30件を選んで紹介します。
※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。
No1      
記事種類 
タイトル  EXHIBITION 『魔夜峰央 原画展』 卓越した技術で描かれた緻密な原画を堪能する
 
執筆者  山田マリエ
雑誌名 
クロワッサン
発行日 
2018年12月25日
ページ  98-99
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]家族‖
 
 
No2      
記事種類 インタビュー/書評
タイトル  冬の時代 魔夜峰央が明かす『パタリロ!』100巻までの道 ※ストーリーやキャラクターが勝手に走り出し動き出す。私は、自動書記のように記録している感じなんです
 
執筆者  魔夜峰央/他
雑誌名 
週刊朝日
発行日 
2018年12月07日
ページ  131
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]‖
 
 
No3      
記事種類 インタビュー/書評
タイトル  話題の1冊 著者インタビュー 魔夜峰央『翔んで埼玉』宝島社 埼玉県民の鬱屈した日々の心情を描いた
 
執筆者  魔夜峰央/程原ケン
雑誌名 
週刊実話
発行日 
2018年06月28日
ページ  171
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]‖
 
 
No4      
記事種類 インタビュー/書評
タイトル  ダサイタマから彩の国へ 「そしてさいたまはつづく」トリビア30 漫画『翔んで埼玉』作者・魔夜峰央さん 近年の埼玉パワー、作品掘り起こす
 
執筆者  魔夜峰央
雑誌名 
週刊朝日
発行日 
2017年10月20日
ページ  30-31
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]‖
 
 
No5      
記事種類 
タイトル  有名人ミステリートーク 魔夜峰央 神秘的な電撃体験を通し生き方・考え方に変化が
 
執筆者  魔夜峰央
雑誌名 
ムー
発行日 
2017年10月
ページ  12-13
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]オカルト、略歴‖
 
 
No6      
記事種類 インタビュー/書評
タイトル  an・an Entertainment News Comic 魔夜峰央『アスタロト・クロニクル』小学館クリエイティブ 『パタリロ!』と双璧をなす傑作。ミステリアスな悪魔の物語
 
執筆者  魔夜峰央
雑誌名 
an・an
発行日 
2017年06月07日
ページ  110
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]‖
 
 
No7      
記事種類 
タイトル  BOOK OF THE YEAR 2016 話題の作家・作品 『翔んで埼玉』ニュースな事件簿 ※魔夜峰央『このマンガがすごい!comics 翔んで埼玉』宝島社 仕掛人に聞く
 
執筆者  薗部真一
雑誌名 
ダ・ヴィンチ
発行日 
2017年01月
ページ  156
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]‖
 
 
No8      
記事種類 対談
タイトル  STAGE 美しさは罪…あの「パタリロ!」が舞台になってしまった! 魔夜峰央さん 加藤諒さん
 
執筆者  魔夜峰央/加藤諒
雑誌名 
クロワッサン
発行日 
2016年11月25日
ページ  80-81
備 考  ‖加藤諒[俳優]略歴‖魔夜峰央[漫画家]略歴‖
 
 
No9      
記事種類 インタビュー/書評
タイトル  からだにいいことカフェ 知性を磨く本とCD 魔夜峰央『スピリチュアル漫画家!』PHP研究所 「『精神的メタボ』が幸せを見えなくさせます」
 
執筆者  魔夜峰央
雑誌名 
からだにいいこと
発行日 
2016年11月
ページ  100
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]略歴‖
 
 
No10    
記事種類 インタビュー
タイトル  新・家の履歴書 508回 魔夜峰央 浜辺に建つただ1軒の家が、パタリロ的諧謔とバンコラン的美意識を宿す。
 
執筆者  魔夜峰央
雑誌名 
週刊文春
発行日 
2016年10月27日
ページ  106-109
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]家族、家、略歴‖
 
 
No11    
記事種類 インタビュー
タイトル  生みの親に直撃! なんで当たったの?2016予想外ヒットの誕生秘話 『翔んで埼玉』 仕掛人に聞いたヒットが生まれた理由 宝島社 薗部真一 ※魔夜峰央のマンガ
 
執筆者  薗部真一
雑誌名 
エンタミクス
発行日 
2016年10月
ページ  13
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]‖出版社,宝島社
 
 
No12    
記事種類 インタビュー
タイトル  翔んでニッポン この県民性がヤバイ! いまどき郷土愛はディスり愛! 伝説の埼玉ディスマンガ作者 魔夜峰央先生に突撃取材! 自虐ブームのきっかけはこの1冊から! ※『翔んで埼玉』
 
執筆者  魔夜峰央
雑誌名 
週刊女性
発行日 
2016年05月17日
ページ  51
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]略歴‖
 
 
No13    
記事種類 インタビュー
タイトル  SEVEN WONDERS ANNA SUI×7MANGA Featuring 夢見るアドレセンス インタビュー 魔夜峰央 『パタリロ!』 ※アナスイ×マンガ7作品コラボバッグ
 
執筆者  魔夜峰央
雑誌名 
Switch
発行日 
2015年05月
ページ  111
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]‖
 
 
No14    
記事種類 
タイトル  高橋葉介 特別寄稿 魔夜峰央 ようすけさんと私
 
執筆者  魔夜峰央
雑誌名 
文藝別冊
発行日 
2013年06月30日
ページ  41
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]人脈‖
 
 
No15    
記事種類 
タイトル  完全保存版 これを知らなきゃ、日本文化は語れない 少女マンガ超入門! 魔夜峰央『パタリロ!』 予測不能、荒唐無稽なギャグワールド!
 
執筆者  
雑誌名 
Pen
発行日 
2013年06月01日
ページ  54-57
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]‖
 
 
No16    
記事種類 書評
タイトル  文春図書館 マンガホニャララ 漫画は続きつづける表現だ! ※魔夜峰央『May探偵プリコロ』東京創元社
 
執筆者  ブルボン小林
雑誌名 
週刊文春
発行日 
2012年04月19日
ページ  121
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]‖
 
 
No17    
記事種類 グラビア
タイトル  11月22日(いい夫婦の日)記念企画 傑作を陰で支える女性たち 漫画家愛妻物語 「パタリロ!」魔夜峰央夫人 山田芳実さん 「君がいなかったら死んでる」って言うんです
 
執筆者  山田芳実
雑誌名 
週刊文春
発行日 
2011年11月24日
ページ  156
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]家族‖
 
 
No18    
記事種類 
タイトル  あなたは子供の問いにどう答える なんで働かなくちゃいけないの? 55回 魔夜峰央さん
 
執筆者  魔夜峰央
雑誌名 
週刊女性
発行日 
2007年11月20日
ページ  172
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]‖
 
 
No19    
記事種類 
タイトル  『舞姫(テレプシコーラ)』コミックス第1巻刊行記念 大人が愉しむクラシックバレエ! 魔夜峰央が描く トホホなバレエ体験マンガ うちの家族は全員踊りますから
 
執筆者  魔夜峰央
雑誌名 
ダ・ヴィンチ
発行日 
2001年08月
ページ  36-37
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]家族、趣味‖
 
 
No20    
記事種類 対談
タイトル  『舞姫(テレプシコーラ)』コミックス第1巻刊行記念 大人が愉しむクラシックバレエ! 対談 山岸凉子×魔夜峰央 基本が大切だからプロも初心者も同じことで悩む
 
執筆者  山岸凉子/魔夜峰央
雑誌名 
ダ・ヴィンチ
発行日 
2001年08月
ページ  38-39
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]趣味‖山岸凉子[漫画家]趣味‖
 
 
No21    
記事種類 インタビュー
タイトル  マンガ家が望むマンガ化してみたい!この小説 魔夜峰央が描く、アシモフの『第二ファウンデーション』 アシモフのハッタリの強さとわかり易さに共鳴しました
 
執筆者  魔夜峰央
雑誌名 
ダ・ヴィンチ
発行日 
2001年05月
ページ  34-35
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]略歴‖
 
 
No22    
記事種類 インタビュー
タイトル  男がヒタる少女マンガ、女がハマる少年マンガ 少女マンガ、少年マンガを越境するクロスマンガ家 魔夜峰央 女性を描くために美少年の姿をした女の子を設定
 
執筆者  魔夜峰央
雑誌名 
ダ・ヴィンチ
発行日 
2000年10月
ページ  24-25
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]‖
 
 
No23    
記事種類 
タイトル  私が結婚を決意した伴侶のキメゼリフ! 『パタリロ』の巨匠、魔夜峰央さんと奥さんの山田好見さんのエピソード
 
執筆者  山田好見
雑誌名 
微笑
発行日 
1995年07月29日
ページ  213
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]家族‖
 
 
No24    
記事種類 対談
タイトル  結局おとことおんな⑨魔夜峰央 美少年愛をギャグでつつめば〔略歴〕
 
執筆者  魔夜峰央/大庭みな子
雑誌名 
マリ・クレール
発行日 
1983年12月
ページ  52-56
備 考  ‖対談‖魔夜峰央[漫画家]‖
 
 
No25    
記事種類 
タイトル  装いせよ!過度のダンディズムへと
 
執筆者  
雑誌名 
平凡パンチ
発行日 
1983年08月22日
ページ  46-47
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]‖
 
 
No26    
記事種類 
タイトル  PEOPLE魔夜峰央 漫画「パタリロ」の作者は少しいじけたニヒルな男
 
執筆者  魔夜峰央
雑誌名 
MORE
発行日 
1983年08月
ページ  32-33
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]‖
 
 
No27    
記事種類 
タイトル  魔夜峰央 パタリロ風“恋愛”でシビアにキザ道を貫きたい
 
執筆者  
雑誌名 
週刊平凡
発行日 
1983年07月28日
ページ  63
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]‖
 
 
No28    
記事種類 
タイトル  人間ナウ魔夜峰央 人気マンガ「パタリロ!」の作者は40才まで独身宣言するダンディー
 
執筆者  
雑誌名 
週刊明星
発行日 
1982年07月08日
ページ  155
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]‖
 
 
No29    
記事種類 
タイトル  PEOPLE NOW 漫画『パタリロ!』の作者、またの名を雨戸愛好症のミーちゃん
 
執筆者  
雑誌名 
non・no
発行日 
1982年06月20日
ページ  178-179
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]‖
 
 
No30    
記事種類 
タイトル  「パタリロ」の魔夜峰央はもと妖美な怪奇漫画家だった
 
執筆者  斎木照美
雑誌名 
週刊宝石
発行日 
1982年03月20日
ページ  150
備 考  ‖魔夜峰央[漫画家]‖