『ゴルゴ13』(2018年12月7日作成)
 『ゴルゴ13』は、2018年12月現在、連載継続中の作品でありながら日本一の長寿を誇る漫画です。1968年11月の連載開始から現在までの50年間に一度も休載なし。単行本は191巻まで刊行、総発行部数は2億8000万部。芸能界や政界にもファンを公言する人が多く、もはや日本を代表する漫画といっても過言ではないです。
 現実の世界情勢に絡めた緻密なストーリー展開と主人公の「デューク東郷」のミステリアスさが相まって、フィクションでありながらリアリティーを感じさせることが作品の魅力となっています。
 気になる今後の展開は、「Voice」2004年2月号の索引に、「ゴルゴ13の最終回は35年前に決めてる」と作者のさいとう・たかを氏のコメントがありますが、そこから年月が過ぎて連載50年を迎えても、最終回へ向かう気配はまだなさそうです。年末年始など長期の休みを利用して50年分の世界情勢をおさらいしてみるのも面白そうです。 
 今回は、件名キーワード「ゴルゴ13」から30件を選んで紹介します。
※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。
No1      
記事種類 インタビュー
タイトル  『ゴルゴ13』 ついに「デューク東郷」を発見セリ! ※厳選レアシーン、東郷という名前の由来、ゴルゴの生い立ちをめぐる諸説、さいとうたかを,ヒデ,山本恭司,市川美織インタビュー
 
執筆者  
雑誌名 
FLASH
発行日 
2018年12月04日
ページ  53-60
備 考  ‖さいとうたかを[漫画家]略歴‖劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No2      
記事種類 インタビュー
タイトル  劇画『ゴルゴ13』連載50周年インタビュー 劇画家さいとう・たかをを読み解く13のキーワード 仕事に打ち込むのは男の『義務』ではなく「宿命」でしょう
 
執筆者  さいとうたかを
雑誌名 
ENTAME
発行日 
2018年12月
ページ  43-45
備 考  ‖さいとうたかを[漫画家]略歴‖劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No3      
記事種類 
タイトル  袋とじ 連載50周年メモリアル 『ゴルゴ13』のSEX伝説 なぜ娼婦を好んで抱く?好きな体位は?本気で愛した女はいたの?子供はいるの?…
 
執筆者  成田智志
雑誌名 
週刊ポスト
発行日 
2018年02月23日
ページ  165-172
備 考  劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No4      
記事種類 グラビア
タイトル  『ゴルゴ13』最強の狙撃手50年の軌跡 ※連載50周年記念特別展「さいとう・たかを ゴルゴ13」
 
執筆者  
雑誌名 
アサヒ芸能
発行日 
2017年11月16日
ページ  173-175
備 考  劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No5      
記事種類 
タイトル  『ゴルゴ13』最強の男伝説 約半世紀の歴史から選りすぐりの名言&名シーンをピックアップ! 的場浩司、岩佐真悠子、アンガールズ山根良顕が愛する『ゴルゴ13』を語り尽くす!
 
執筆者  
雑誌名 
FLASH臨増
発行日 
2015年06月01日
ページ  107-113
備 考  ‖さいとうたかを[漫画家]‖劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No6      
記事種類 インタビュー
タイトル  [記念パーティー現場リポート] 『ゴルゴ13』生誕45周年 人気漫画家63人が描いたデューク東郷 ※あだち充、水木しげる、業田良家、浦沢直樹、他,さいとう・たかを氏インタビューあり
 
執筆者  さいとう・たかを/他
雑誌名 
SAPIO
発行日 
2014年01月
ページ  107-111
備 考  ‖さいとうたかを[漫画家]人脈‖劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No7      
記事種類 グラビア
タイトル  麻生太郎副総理兼財務大臣、漫画家・黒鉄ヒロシ、ちばてつや…各界の著名人が超A級の偉業を祝福! 「『ゴルゴ13』生誕45周年を祝う会」
 
執筆者  
雑誌名 
週刊大衆
発行日 
2013年12月09日
ページ  207
備 考  ‖さいとうたかを[漫画家]‖劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No8      
記事種類 
タイトル  彗星ワイド・尾を引く人々 『ゴルゴ13』生誕45周年 据え膳食わぬは…デューク東郷に学ぶ「男の枯れ方」
 
執筆者  奥岡幹浩
雑誌名 
サンデー毎日
発行日 
2013年12月08日
ページ  160-161
備 考  劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No9      
記事種類 
タイトル  TEMPO タウン 「ビートたけし」「デューク東郷」折しも並んだ「終活ノート」 ※『新潮75 どうする超高齢社会!』と『もしもデューク東郷が終活ノートを作ったら』
 
執筆者  
雑誌名 
週刊新潮
発行日 
2013年11月21日
ページ  131
備 考  ‖ビートたけし、北野武[タレント,ツービート]‖劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No10    
記事種類 インタビュー/グラビア
タイトル  『ゴルゴ13』は現代史への透徹した批評である 劇画版の脚本を手がけた作家・船戸与一が35年ぶりに小説化した『落日の死影』
 
執筆者  船戸与一
雑誌名 
週刊ポスト
発行日 
2011年03月11日
ページ  26-27
備 考  ‖船戸与一[作家,豊浦志朗]略歴‖劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No11    
記事種類 
タイトル  WANTED「ゴルゴ13を狙撃せよ!」 驚異の狙撃術から、女をとりこにするSEXの秘密、世界的事件での暗躍ぶりを3人の“狙撃手”が徹底調査
 
執筆者  山根良顕/杉作J太郎/佐藤優/他
雑誌名 
FLASH
発行日 
2008年12月23日
ページ  41-47
備 考  劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No12    
記事種類 書評/インタビュー
タイトル  驚異の150巻 『ゴルゴ13』連載40年間の「真実」と「謎」13連弾 ※制作秘話から噂の最終回まで…さいとう・たかを氏直撃インタビューあり
 
執筆者  さいとう・たかを/杉山光男
雑誌名 
FRIDAY臨増
発行日 
2008年10月20日
ページ  92-96
備 考  ‖さいとうたかを[漫画家]‖劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No13    
記事種類 グラビア
タイトル  『ゴルゴ13』21の謎 テレビ東京系テレビアニメスタート デューク東郷の資産は2兆円だった ※最終回はさいとうプロの金庫に眠っているというのはウソ、ほか
 
執筆者  庵/他
雑誌名 
アサヒ芸能
発行日 
2008年04月17日
ページ  221-226
備 考  劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No14    
記事種類 
タイトル  スパイ映画でわかる諜報世界 チベット問題、ダイヤ市場、穀物メジャー、メガバンク誕生…国民的国際情勢マンガ『ゴルゴ13』で世界を学ぼう! ※さいとうたかを作
 
執筆者  成田智志
雑誌名 
軍事研究別冊
発行日 
2007年01月01日
ページ  81-90
備 考  劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No15    
記事種類 
タイトル  現代の肖像 ゴルゴ13 スナイパー 超A級の腕が抱える原罪と公平中立
 
執筆者  杉森昌武
雑誌名 
AERA
発行日 
2006年07月24日
ページ  62-67
備 考  ‖さいとうたかを[漫画家]‖劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No16    
記事種類 インタビュー
タイトル  マンガ道、波瀾万丈 6回 さいとう・たかを『ゴルゴ13』(下) 東郷の狙撃は剣豪の間合い、一発必中の居合い抜き ※失明危機の網膜剥離がポジティブ人生の原点
 
執筆者  さいとう・たかを/桐山秀樹
雑誌名 
アサヒ芸能
発行日 
2004年02月12日
ページ  56-59
備 考  ‖さいとうたかを[漫画家]病気‖劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No17    
記事種類 インタビュー
タイトル  マンガ道、波瀾万丈 5回 さいとう・たかを『ゴルゴ13』(上) 狙撃手の眼で時代を見抜いた男の35年 女は理解の外、うまく描けない ※理髪店から劇画家転身
 
執筆者  さいとう・たかを/桐山秀樹
雑誌名 
アサヒ芸能
発行日 
2004年02月05日
ページ  186-189
備 考  ‖さいとうたかを[漫画家]‖劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No18    
記事種類 インタビュー
タイトル  21世紀の仕掛け人 さいとう・たかを(劇画家) ゴルゴ13は「常識」を狙撃する ※劇画家として初めて紫綬褒章を受章 ゴルゴ13の最終回は35年前に決めてる
 
執筆者  さいとう・たかを/桐山秀樹
雑誌名 
Voice
発行日 
2004年02月
ページ  30-39
備 考  ‖さいとうたかを[漫画家]‖劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No19    
記事種類 書評
タイトル  マンガ流!大人の作法 2回 「仕事きっちり」の段取り方 さいとう・たかを『ゴルゴ13』
 
執筆者  斎藤孝
雑誌名 
週刊ポスト
発行日 
2003年06月06日
ページ  82-83
備 考  ‖さいとうたかを[漫画家]‖劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No20    
記事種類 
タイトル  「仕事ができる人」のビジネス・タブー100 「失敗の本質」を見極めるコツ 超A級ビジネスマン「ゴルゴ13の仕事術」 事前調査は完璧に!情報は鵜呑みにするな
 
執筆者  漆田公一
雑誌名 
THE21
発行日 
2002年07月
ページ  26-27
備 考  教育,社員教育,人材育成,劇画,漫画,ゴルゴ13,仕事術
 
 
No21    
記事種類 書評
タイトル  POSTブック・ワンダーランド ビッグコミック特別編集プロジェクト『THEゴルゴ学』小学館 総収入1242億5262万5140円也 ※さいとう・たかを劇画
 
執筆者  森詠
雑誌名 
週刊ポスト
発行日 
2001年01月26日
ページ  172
備 考  劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No22    
記事種類 
タイトル  潮ライブラリー 大人のためのマンガ講座 『ゴルゴ13』長寿の秘訣
 
執筆者  山路正晃
雑誌名 
潮
発行日 
2001年01月
ページ  292-293
備 考  劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No23    
記事種類 
タイトル  年末先取りワイド 事件の家族たちは今… ついに400話「ゴルゴ13」今年のSEXたった2回
 
執筆者  
雑誌名 
週刊文春
発行日 
2000年12月14日
ページ  187
備 考  劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No24    
記事種類 
タイトル  「山口六平太」や「部長 島耕作」はお呼びじゃない!? 21世紀型スーパーサラリーマンはデューク東郷・ゴルゴ13だ!
 
執筆者  
雑誌名 
週刊宝石
発行日 
2000年12月07日
ページ  78-83
備 考  劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No25    
記事種類 
タイトル  通算400話記念企画 射撃総数2557発、依頼件数434件、失敗4件… 交渉術からSEXまで…「男の人生」に大切なことは、すべてゴルゴ13から学んだ
 
執筆者  
雑誌名 
週刊プレイボーイ
発行日 
2000年11月28日
ページ  64-66
備 考  劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No26    
記事種類 
タイトル  エンタ!特捜隊 ゴルゴ13・その強さの秘密を探る ※ハリウッドを先取りするストーリー、鈴木みのるが格闘術を分析、危機管理を学ぶ、基礎知識、カルトクイズ
 
執筆者  笹川芳樹/津田秀樹/鈴木みのる
雑誌名 
日経エンタテインメント
発行日 
1997年06月
ページ  56-59
備 考  劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No27    
記事種類 
タイトル  ゴルゴ13 31の謎 祝・コミック100巻発行記念企画 デューク・東郷の正体に迫る!
 
執筆者  
雑誌名 
週刊宝石
発行日 
1996年10月03日
ページ  19-26
備 考  劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No28    
記事種類 
タイトル  帰って来ました! 昭和のヒーロー35 ゴルゴ13 たった一度だけふふふと笑った超A級狙撃者
 
執筆者  長田守
雑誌名 
文藝春秋
発行日 
1990年07月
ページ  327-328
備 考  劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No29    
記事種類 
タイトル  巻頭随筆 『ゴルゴ13』と私 ※面白い点、シリーズから3つ紹介、主人公の出生についてなど
 
執筆者  扇谷正造
雑誌名 
花も嵐も
発行日 
1990年02月
ページ  13-14
備 考  ‖扇谷正造[評論家]趣味‖劇画,漫画,ゴルゴ13
 
 
No30    
記事種類 
タイトル  ゴルゴ13六千万部の秘密
 
執筆者  
雑誌名 
文藝春秋
発行日 
1986年11月
ページ  380-387
備 考  ‖さいとうたかを[劇画家]‖25-021-004[漫画]劇画‖