キャンピングカー (2018年6月22日)  
 愛好家が乗っているイメージのあったキャンピングカーですが、このところ静かなブームが訪れています。キャンピングカーの国内での保有台数はここ10年で約2倍の10万台以上になり、停めて車中泊できる有料駐車場の「RVパーク」も、道の駅や商業施設の駐車場などと連携して増設されています。
 近頃よく売れているのは、軽自動車やミニバンをベースにした気軽に乗れるタイプで、コンパクトで日常の生活にも支障なく使えるのが魅力だそうです。軽トラックの荷台に自作の小屋を乗せるのも人気で、製作ワークショップも開催されています。
 車中で生活できる「動く家」として気軽に旅に出られるのが魅力のキャンピングカーですが、東日本大震災や熊本地震の際には、避難所として貸し出されたり、ボランティアの拠点となるなどの活用がなされました。有事には避難ツールとなる利便性も、新たな魅力となって注目されているようです。
 今回は、「キャンピングカー」の索引を20件紹介します。
※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。
No1      
記事種類 
タイトル  大ブームがやってきた 1万円から始めるキャンピングカー生活 いまのクルマで始めるか、レンタカーを借りてみるか、思い切って買ってみるか ※軽キャンパー3、快適車中泊グッズ10付き
 
執筆者  岩田一成/他
雑誌名 
FRIDAY
発行日 
2018年05月25日
ページ  54-57
備 考  レジャー車,キャンピングカー
 
 
No2      
記事種類 
タイトル  ニューススクランブル 企業 道の駅の“車中泊エリア”拡大を促すキャンピングカーの活況ぶり
 
執筆者  
雑誌名 
週刊実話
発行日 
2018年05月24日
ページ  48
備 考  レジャー車,キャンピングカー
 
 
No3      
記事種類 
タイトル  モノと人づきあいの整理術「小さな暮らし」でラクになる ルポ 軽トラキャンピングカーで辿り着いた、持たない生き方 ※自分の生き方を見つめ直したという2人に聞いた
 
執筆者  古川美穂
雑誌名 
婦人公論
発行日 
2017年12月12日
ページ  32-35
備 考  レジャー車,ライフスタイル,キャンピングカー
 
 
No4      
記事種類 
タイトル  人生キママにノンビリと車中泊日和り ※キャンピングカー、キャンピングカーへのカスタム、グッズ、軽キャンパー、トレーラースタイル、レンタルキャンピングカー
 
執筆者  
雑誌名 
モノ・マガジン
発行日 
2017年10月16日
ページ  64-79
備 考  レジャー車,キャンピングカー,トレーラーハウス
 
 
No5      
記事種類 
タイトル  レジャー 動くわが家でどこ行こう? 大人も子どもも楽しいキャンピングカー ※保有台数10万台突破 キャンピングカー車種別早わかりコラム
 
執筆者  
雑誌名 
AERA
発行日 
2017年08月21日
ページ  52-55
備 考  レジャー車,キャンピングカー
 
 
No6      
記事種類 
タイトル  カラフルでオシャレ! ゆっくり寝られる! 運転ラクラク! 燃費も維持費もお手ごろで人気上昇中 軽キャンパーの選び方
 
執筆者  渡瀬基樹
雑誌名 
田舎暮らしの本
発行日 
2017年07月
ページ  54-57
備 考  レジャー車,キャンピングカー
 
 
No7      
記事種類 
タイトル  キャンピングカー、買っちゃう? ※バンコン,キャブコン,軽キャンパーの魅力解剖、富士山麓キャンピングカー旅ルポ、キャンピングカーのオーナー26人、レンタル&中古キャンパー、他
 
執筆者  
雑誌名 
男の隠れ家
発行日 
2017年06月
ページ  20-55/57-67
備 考  レジャー車,キャンピングカー
 
 
No8      
記事種類 
タイトル  ノってる女の最新カーガイド キャンピングカーという選択 3・最終回 キャンピングトレーラーで“どこでもわが家” ※キャンピングカーで暮らす遠藤宏さん
 
執筆者  渡部竜生
雑誌名 
女性セブン
発行日 
2016年11月24日
ページ  116
備 考  レジャー車,キャンピングカー,トレーラーハウス,連載
 
 
No9      
記事種類 
タイトル  ノってる女の最新カーガイド キャンピングカーという選択 2回 「足を伸ばして眠れること。それだけで幸せでした」 ※熊本地震被災者へのキャンピングカー貸出し、遊びにも非常時にも活躍
 
執筆者  渡部竜生
雑誌名 
女性セブン
発行日 
2016年11月17日
ページ  108
備 考  レジャー車,地震,熊本地震(2016),キャンピングカー,被災者,連載
 
 
No10    
記事種類 
タイトル  ノってる女の最新カーガイド キャンピングカーという選択 1回 「自宅ごと移動するように旅できる」「被災時にはペットも一緒に避難できる」…etc.
 
執筆者  渡部竜生
雑誌名 
女性セブン
発行日 
2016年11月10日
ページ  106
備 考  レジャー車,キャンピングカー,連載
 
 
No11    
記事種類 グラビア
タイトル  キャンプシーズン到来!軽自動車でも快適広々 「新車300万円以下」で買えるキャンピングカー ※かるキャン・デッキクルーザー山バージョン、ミニチュアクルーズ、愛犬くん、給電くん、他
 
執筆者  高篠友一
雑誌名 
週刊プレイボーイ
発行日 
2015年10月12日
ページ  141-144
備 考  レジャー車,キャンピングカー
 
 
No12    
記事種類 グラビア
タイトル  キャンピングカーで「人生変わりました」 軽キャンパー増殖中 30代ファミリーも、60代リタイア夫婦も! ※最新RVラインナップ、自分に合うRV診断テストあり
 
執筆者  渡部竜生/渡辺敏史/他
雑誌名 
女性セブン
発行日 
2015年08月13日
ページ  175-180
備 考  レジャー車,RV車,キャンピングカー
 
 
No13    
記事種類 グラビア
タイトル  大ブーム キャンピングカーの進化が加速している ついに水陸両用トレーラーも登場。史上最多の出展台数の展示会から速報 ※「ジャパンキャンピングカーショー」
 
執筆者  
雑誌名 
週刊ポスト
発行日 
2015年03月06日
ページ  26-28
備 考  レジャー車,キャンピングカー
 
 
No14    
記事種類 
タイトル  特集 憧れの「キャンピングカー」入門 リタイア世代の2人旅から、大家族での本格キャンプまで ※軽キャンパー、バンコンバージョン、キャブコンバージョン、12店12車、装備、RVパーク
 
執筆者  渡辺圭史/他
雑誌名 
週刊ポスト
発行日 
2014年10月10日
ページ  13-20/181-188
備 考  レジャー車,キャンピングカー
 
 
No15    
記事種類 グラビア
タイトル  「軽」なのに「キャンピングカー」が今、リタイア夫婦に大人気です 宿泊費がかからない!犬連れでもOK! 「軽キャン」さえあれば、いつでも軽やか週末旅!
 
執筆者  東浩司
雑誌名 
女性自身
発行日 
2014年07月08日
ページ  107-111
備 考  レジャー車,キャンピングカー
 
 
No16    
記事種類 グラビア
タイトル  “小さい”“安い”が人気の理由 キャンピングカーブーム到来!
 
執筆者  
雑誌名 
週刊文春
発行日 
2014年05月01日
ページ  156-157
備 考  レジャー車,キャンピングカー
 
 
No17    
記事種類 
タイトル  時事深層 「軽キャンパー」、国内快走中 ※軽自動車ベースのキャンピングカーが人気
 
執筆者  森岡大地
雑誌名 
日経ビジネス
発行日 
2013年03月11日
ページ  22
備 考  レジャー車,キャンピングカー
 
 
No18    
記事種類 
タイトル  ポップ科学大授業 モノ進化論 キャンピングカー ※歴史
 
執筆者  原克
雑誌名 
モノ・マガジン
発行日 
2011年09月02日
ページ  102-103
備 考  レジャー車,キャンピングカー
 
 
No19    
記事種類 
タイトル  エコノミストリポート キャンピングカー 広がるマーケット 団塊世代を魅了する軽自動車キャンピングカー 軽自動車を利用したキャンピングカーが中高年を中心に注目を集めている。
 
執筆者  春日井章司
雑誌名 
週刊エコノミスト
発行日 
2011年08月23日
ページ  96-98
備 考  レジャー車,キャンピングカー
 
 
No20    
記事種類 グラビア
タイトル  軽自動車がこんなに広いわけがない! 車中泊上等! 軽キャンパー大図鑑 身長172cmの松本さゆきちゃんが乗っても、この余裕っ! ※かるキャン、オススメ最新軽キャンパー
 
執筆者  直井裕太
雑誌名 
週刊プレイボーイ
発行日 
2010年12月13日
ページ  173-177
備 考  レジャー車,キャンピングカー