「東大生を育てた親」〈【件名キーワード】による検索法付き〉(2017年4月28日作成)
 「どんな家庭で育った子が東大に合格するのか」というのは昔から変わらない関心事のようで、Web OYA-bunkoにもそれに応える雑誌記事が多数見つかります。
 今回は、Web OYA-bunkoで「東大生を育てた親の育児法」という内容を検索する方法と、検索結果から30件の記事を紹介します。
 Web OYA-bunkoの中にある件名キーワード「東大合格者」には315件、「東大生」は510件の記事があります。まずは、その2つのキーワードから「母」「家庭」などの言葉で記事を抜き出すことにします。(文中の件数は全て2017年4月28日現在のものです。)
1.Web
OYA-bunko検索画面上部の4つ並んだ検索タブの左から3番目の【分類別検索】をクリックして選び、【件名キーワード検索】をクリック。
2.ボックスに「東大」と入力して【前方】にチェックを入れて【候補】をクリック。
3.「東大」で始まるキーワードが50音順に表示されます。その中から今回の内容が当てはまりそうなものを選びます。3つまで選択できるので、今回は「東大合格者」「東大生」「東大入試」にチェックを入れます。
4.【条件追加】をクリックし、3つあるフリーワードボックスの一番上に「母 ママ 親 父 家庭」と入力します。
※ボックスの中にはスペースを空けて5つまで単語を入力でき、ボックス内は“or検索”となります。
5.【 検索 】ボタンを押します。114件の記事が表示されます。
 また同様に、件名キーワード「家庭教育」で表示される3つのキーワードを全て選択して、フリーワードボックスに「東大 東京大学」と入力して検索すると、116件の記事が表示されます。
 今回の紹介では、以上の2通りの検索でヒットした記事の中からそれぞれ15件ずつ選びました。
 【件名キーワード】を活用すると、探したい内容の記事を絞って表示できますので、ぜひお試し下さい。現在7万語を超えるキーワードがあり、その数は時勢に応じて増えています。どのようなキーワードがあるか、【件名キーワード検索】を使っていろいろと探してみてください。
※今回紹介した索引の雑誌記事コピーをご希望の場合は、遠隔地の方でも資料配送サービスで取り寄せることが出来ます。 どうぞご利用下さい。
◆件名キーワード:(東大合格者 東大生 東大入試)
and フリーワード:(母 ママ 親 父 家庭)
No1      
記事種類 
タイトル  育脳のチャンスは夏だから 夏休みに子どもを伸ばす10のルール どうせなら、頭のいい子に育てたい! そこで東大生&ママに聞いてみた! 子どものとき、何してた?
 
執筆者  松永暢史/陰山英男
雑誌名 
Como
発行日 
2016年08月
ページ  92-97
備 考  東京大学,東大生
 
 
No2      
記事種類 
タイトル  わが子を東大へ!これが合格までの新セオリー 新東大生ママ&パパ、イマドキ東大生が明かした実体験満載! すべての子育てママ必読です
 
執筆者  碇策行/針間貴己/他
雑誌名 
女性セブン
発行日 
2016年06月16日
ページ  59-63
備 考  東京大学,東大生,入試,合格エピソード
 
 
No3      
記事種類 
タイトル  まだ学歴に投資しますか 才能 幼時の「好き」を伸ばした親の力 東大推薦合格者たちの異能 ※合格者は向学心にあふれた個性派ぞろい
 
執筆者  
雑誌名 
AERA
発行日 
2016年03月14日
ページ  22-25
備 考  東京大学,東大入試,東大合格者
 
 
No4      
記事種類 
タイトル  東大生198人に聞いてわかった勉強ができる子できない子 分かれ目はココ! ※3つの力、子ども時代の生活習慣・学習習慣、江藤真規と陰山英男に聞く、うれしかった両親の言葉、他
 
執筆者  小川大介/佐藤美恵子/小林正樹/日比忠岐
雑誌名 
AERAウィズ・キッズ
発行日 
2016年03月
ページ  8-23
備 考  東京大学,東大生
 
 
No5      
記事種類 
タイトル  学費高騰 これで安心! お金持ちじゃなくても、最高峰は目指せます 父さん母さんありがとう!東大生の教育費すべて公開します ※一般的なサラリーマン家庭と母子家庭の家族に費用を聞く
 
執筆者  田中義厚
雑誌名 
プレジデントファミリー
発行日 
2016年01月
ページ  24-31
備 考  教育資金,教育費,東京大学,東大生
 
 
No6      
記事種類 座談
タイトル  「すぐやる子」になる! 賢い親子の時間術 祝・東大現役合格!灘のトップ生たちが振り返る「母に感謝している3つのこと」
 
執筆者  手島光/村田幸優/高島峻輔/武林秀征/荒木裕行/上島寿子
雑誌名 
プレジデントファミリー
発行日 
2015年07月
ページ  70-75
備 考  東京大学,東大生
 
 
No7      
記事種類 
タイトル  受験激変!親が知らないと大損する5つのこと わが家と何が違うのか わたしはこうして息子3人を全員、東大医学部に入れました
 
執筆者  梅原光彦
雑誌名 
プレジデントファミリー
発行日 
2015年04月
ページ  56-59
備 考  東京大学,東大生
 
 
No8      
記事種類 
タイトル  “日本一の大学”にわが子を合格させた… 東大生ママっていったいどんな人!? ※母親と現役東大生にアンケート、現役東大生の座談会
 
執筆者  後藤眞智子/谷あゆみ
雑誌名 
週刊女性
発行日 
2015年02月03日
ページ  105-109
備 考  東京大学,東大生
 
 
No9      
記事種類 
タイトル  ルポ 東大生の親は子供に何を話しているのか? 勉強の動機づけは?… ※若井智哉、後藤美波、河村進太郎、川島淳之介、関本圭吾、滝沢優真、岩根佳奈子、谷本悠太、安藤風花さんに聞く
 
執筆者  
雑誌名 
THE21
発行日 
2014年03月
ページ  68-71
備 考  東京大学,東大生
 
 
No10    
記事種類 
タイトル  学力の秘密 東大生253人の小学生時代 ※東大生253人と一般学生464人の小学生時代、東大生ママの実像、東大体育会キャプテン、勉強法、ミス東大、東大医学部生、女子会、他
 
執筆者  今村暁/上島寿子/黒沢俊哉/金沢霞/飯島靖成/大月敏雄/他
雑誌名 
プレジデントファミリー
発行日 
2013年09月
ページ  20-37/42-61/63-71/73-77/116-127
備 考  東京大学,東大生
 
 
No11    
記事種類 
タイトル  東大生184人「親の顔」 どうすれば、子供は賢くなるの? 何を与え、何をガマンさせれば、自分で考える子になるのか 10人のご両親と一緒に答えを探しました
 
執筆者  尾関友詩
雑誌名 
プレジデントファミリー
発行日 
2012年12月
ページ  26-33
備 考  東京大学,東大生
 
 
No12    
記事種類 
タイトル  東大生184人「親の顔」 年収300万円のシングルマザー うちの子、こうして東大に入りました
 
執筆者  田端広英
雑誌名 
プレジデントファミリー
発行日 
2012年12月
ページ  50-55
備 考  教育資金,教育費,東京大学,東大生
 
 
No13    
記事種類 
タイトル  買い方、与え方にも注目!東大ママが買った知育教材 現役東大生が忘れられない図鑑、事典、マンガ本
 
執筆者  堀田想太郎/本多智香子/井手健太郎/吉田貴寿/松浦麗華/他
雑誌名 
プレジデントファミリー
発行日 
2012年04月
ページ  44-49
備 考  学習機器,教育機器,教材,東京大学,東大生
 
 
No14    
記事種類 
タイトル  「学習習慣」が身に付く楽ちんメソッド 現役東大生、卒業生10人に聞いた 学習習慣をどうやって身に付けたのか、親は何をしてくれたのか
 
執筆者  木村美紀/笠原健治/石井大地/村越敦/小林孝子/他
雑誌名 
日経キッズプラス
発行日 
2009年08月
ページ  36-41
備 考  東京大学,東大生
 
 
No15    
記事種類 
タイトル  しつけの言葉大百科 忘れられない親のひと言 東大体育会キャプテン 文武両道、人望も厚く こんな子に育ってほしい ※アメリカンフットボール部、剣道部、応援部、漕艇部、野球部
 
執筆者  
雑誌名 
プレジデントファミリー
発行日 
2009年03月
ページ  70-76
備 考  課外活動,クラブ活動,サークル,大学サークル,大学生,東京大学,東大生,部活動
 
 
 
◆件名キーワード:(家庭教育)
and フリーワード:(東大 東京大学)
No1      
記事種類 インタビュー
タイトル  あの人の子育てがすごい! 賢い子を育てた親のメソッド 私の子育て法 江藤真規さん 娘2人を東大理3、東大文3に合格させた
 
執筆者  江藤真規
雑誌名 
AERAウィズ・キッズ臨増
発行日 
2015年11月20日
ページ  18-21
備 考  家庭学習,家庭教育
 
 
No2      
記事種類 
タイトル  あの人の子育てがすごい! 著書が話題の“プロママ” 3兄弟を灘→東大理3に入れた「佐藤ママ」のスーパーメソッド 子どもの勉強や受験のサポートに親はためらったり遠慮する必要はなし
 
執筆者  佐藤亮子
雑誌名 
AERAウィズ・キッズ臨増
発行日 
2015年11月20日
ページ  137-141
備 考  家庭学習,家庭教育,教育ママ
 
 
No3      
記事種類 
タイトル  東大生親 東大生親は子どもの秘書 “勲章”を勝ち取るための鉄則とは ※「東大に合格させる」。その願いをかなえた母親3人の、実践録
 
執筆者  
雑誌名 
AERA
発行日 
2014年07月28日
ページ  69-71
備 考  家庭学習,家庭教育,東京大学,東大生,教育ママ
 
 
No4      
記事種類 
タイトル  東大合格は簡単だ!普通の小学生ができる10のこと 頭のいい子のつくられ方には共通点があった ※東大生を育てた家のルール10
 
執筆者  今村暁/柳沢幸雄
雑誌名 
プレジデントファミリー
発行日 
2014年07月
ページ  16-21
備 考  育児,家庭教育,子育て,東京大学,東大生
 
 
No5      
記事種類 
タイトル  東大合格は簡単だ!普通の小学生ができる10のこと 頭のいい子のつくられ方には共通点があった 東大くんの育ち方 ※柴田家、勝元家の例
 
執筆者  尾関友詩
雑誌名 
プレジデントファミリー
発行日 
2014年07月
ページ  22-25
備 考  育児,家庭教育,子育て,東京大学,東大生
 
 
No6      
記事種類 
タイトル  東大合格は簡単だ!普通の小学生ができる10のこと 子供が自然と机に向かったわが家の仕掛け10連発
 
執筆者  
雑誌名 
プレジデントファミリー
発行日 
2014年07月
ページ  32-35
備 考  家庭学習,家庭教育
 
 
No7      
記事種類 
タイトル  解決!教育費の悩み 「1人1000万円」をグンと軽くする法 part1 わが子に愛をたっぷりと編 お金をかけずに、東大生・京大生を育てた母の秘密 子供たちが贈る「感謝の言葉」
 
執筆者  藤田拳/藤田優子/加藤誠嗣/加藤恭子/長谷川慎也/長谷川直子
雑誌名 
プレジデントファミリー
発行日 
2014年05月
ページ  35-41
備 考  育児,家庭教育,子育て
 
 
No8      
記事種類 
タイトル  大調査!いまどきリケジョの生態 子育て編 “東大4世代”家族の母親が語る わが子をできるリケジョにする6つの方法!
 
執筆者  滝川美鈴
雑誌名 
女性自身
発行日 
2014年04月29日
ページ  94-95
備 考  家庭学習,家庭教育,女子学生,女子大生,東京大学,東大生,理系女子学生,リケジョ
 
 
No9      
記事種類 
タイトル  東大生334人の勉強習慣 part1 僕らの「理想の子育て論」編 僕らが両親から授かった宝物は何か?東大生319人と一般学生214人を徹底比較※佐渡島庸平、小林りんインタビューあり
 
執筆者  今村暁/佐渡島庸平/小林りん
雑誌名 
プレジデントファミリー
発行日 
2014年04月
ページ  26-31
備 考  育児,家庭教育,子育て,東京大学,東大生
 
 
No10    
記事種類 
タイトル  東大生334人の勉強習慣 part2 「満点の取り方」をつかめ!編 どんな道具より、母親のクレバーさが大事 東大式リビング学習 集中する7つのアイデア
 
執筆者  三竹丸次郎/鈴木智子/吉岡英慈
雑誌名 
プレジデントファミリー
発行日 
2014年04月
ページ  38-39
備 考  家庭学習,家庭教育
 
 
No11    
記事種類 
タイトル  東大生334人の勉強習慣 part3 時間の使い方を見直せ!編 宿題なんて、5分で済ませてしまえ 大変身!ダラダラしない子の育て方 ※東大生の小学校時代の勉強のやり方
 
執筆者  今村暁
雑誌名 
プレジデントファミリー
発行日 
2014年04月
ページ  56-59
備 考  育児,家庭教育,子育て
 
 
No12    
記事種類 
タイトル  大学 子育て 子離れが決め手 東大子育て 東大生、OB・OGの子を持つ父母35人にアンケート ※東大合格家庭のプロファイリング
 
執筆者  
雑誌名 
AERA
発行日 
2014年03月10日
ページ  10-15
備 考  育児,家庭教育,子育て,東京大学,東大卒
 
 
No13    
記事種類 
タイトル  学力の秘密 東大生253人の小学生時代 「天才・秀才を育てる母親」4タイプ 実は、子供に合わせる「器用さ」がポイント ※東大生ママの実像を分析
 
執筆者  上島寿子
雑誌名 
プレジデントファミリー
発行日 
2013年09月
ページ  29-33
備 考  育児,家庭教育,子育て
 
 
No14    
記事種類 
タイトル  東大生も意外と“普通”?でもここが違う 東大生100人+その親15人アンケートから見えてきた 東大生の親が小学生時代にしていたこと
 
執筆者  江藤真規/小林正樹/小形真莉江
雑誌名 
AERAウィズ・キッズ
発行日 
2013年06月
ページ  32-41
備 考  家庭学習,家庭教育,東京大学,東大生
 
 
No15    
記事種類 
タイトル  東大生184人「親の顔」 徹底比較!現役東大生×同世代の若者 やっと違いがわかった!勉強意欲が燃え上がる家の「8つの仕掛け」 ※子供の頃の勉強習慣と生活習慣をアンケート
 
執筆者  今村暁
雑誌名 
プレジデントファミリー
発行日 
2012年12月
ページ  35-49
備 考  育児,家庭教育,子育て,東京大学,東大生