本田圭佑(2014年1月17日作成)
 
 サッカー日本代表のMF本田圭佑がイタリア1部リーグ「ACミラン」に移籍し、1月12日にサッスオロ戦でデビューしました。そこで本田圭佑の索引を30件選んで紹介します。
 
 本田圭佑は「Web OYA-bunko」の人名項目検索件数が265件です。1月15日に行われたスペツィア戦では早くも初ゴールを決め、「ACミラン」でもきっと活躍するでしょうし、ワールドカップイヤーということもあり2014年は索引件数が大きく増えそうです。
 
その他、イタリアのチームに在籍した主な日本人は、三浦知良(1124件)、中田英寿(2104件)、名波浩(219件)、中村俊輔(792件)、柳沢敦(258件)、小笠原満男(128件)、大黒将志(131件)、森本貴幸(96件)、長友佑都(150件)がいます。
 
 
No1      
 
記事種類 書評/インタビュー
 
タイトル  今週の顔 本田圭佑 ACミランへ電撃移籍、背番号は「10」 『キャプテン翼』の作者・高橋陽一氏が熱烈エール「彼は、翼クンを超えた」
 
 
 
執筆者  高橋陽一
 
雑誌名  SPA!
 
発行日  2013年12月24日
 
ページ  4-5
 
備 考  ‖高橋陽一[漫画家]‖本田圭佑[サッカー]‖
  
 
 
 
 
No2      
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  W杯出場32カ国を格付する 日本代表はなぜ甦ったのか [エースの激白] 本田圭佑「あれで行けると思うなら、楽観的すぎる」 ※3-2で勝ったベルギー戦
 
 
 
執筆者  本田圭佑/木崎伸也
 
雑誌名  Number
 
発行日  2013年12月12日
 
ページ  22-25
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]略歴‖
  
 
 
 
 
No3      
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  UEFAチャンピオンズリーグ バイエルン・ミュンヘンvsCSKAモスクワ [CLバイエルン戦を語る] 本田圭佑「完敗から得たものはいろいろある」 ※3-0で敗れた9月17日の一戦
 
 
 
執筆者  本田圭佑/木崎伸也
 
雑誌名  Number
 
発行日  2013年10月17日
 
ページ  76-80
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]略歴‖
  
 
 
 
 
No4      
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  本田圭佑は3度、甦る [チームメイトの視点] 日本代表の本田像 今野泰幸「カリスマ、努力、動物」
 
 
 
執筆者  今野泰幸/飯尾篤史
 
雑誌名  Number
 
発行日  2013年06月13日
 
ページ  30-33
 
備 考  ‖今野泰幸[サッカー]略歴‖本田圭佑[サッカー]‖
  
 
 
 
 
No5      
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  本田圭佑は3度、甦る [チームメイトの視点] 日本代表の本田像 高橋秀人「レベルが2ランク高い」
 
 
 
執筆者  高橋秀人/飯尾篤史
 
雑誌名  Number
 
発行日  2013年06月13日
 
ページ  30-33
 
備 考  ‖高橋秀人[サッカー]略歴‖本田圭佑[サッカー]‖
  
 
 
 
 
No6      
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  日本代表2013→2014 蹴球維新 史上最強のザックジャパンが見たい [10度目の独占直撃] 本田圭佑「人間・本田圭佑をプレーで伝えたい」
 
 
 
執筆者  本田圭佑/木崎伸也
 
雑誌名  Number
 
発行日  2013年01月10日
 
ページ  16-23
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]略歴‖
  
 
 
 
 
No7      
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  日本は平和ボケしてると思います 本田圭佑 独白 1番でなければ意味がない ※僕は政治に興味がある、祖父母に磨かれた反骨心、常に上を目指したい、エゴと協調性のバランス、他
 
 
 
執筆者  本田圭佑/佐藤俊
 
雑誌名  文藝春秋
 
発行日  2013年01月
 
ページ  158-165
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]家族‖
  
 
 
 
 
No8      
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  世界は日本をどう見たか ザックジャパン2014年への中間決算 [欧州連続直撃] 本田圭佑「W杯優勝の夢はぶれてない」
 
 
 
執筆者  本田圭佑/木崎伸也
 
雑誌名  Number
 
発行日  2012年11月08日
 
ページ  18-23
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]略歴‖
  
 
 
 
 
No9      
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  ブラジルW杯最終予選 日本代表アジアを超えて Wエースの誕生 独占直撃! 本田圭佑「オレが世界一を目指す理由」
 
 
 
執筆者  本田圭佑/木崎伸也
 
雑誌名  Number
 
発行日  2012年07月05日
 
ページ  16-20
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]略歴‖
  
 
 
 
 
No10    
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  日本代表16人に問う 日本サッカーの進む道 [新たな“ギア”を求めて] 本田圭佑「メッシのスタイルで、ドログバの身体を」
 
 
 
執筆者  本田圭佑/木崎伸也
 
雑誌名  Number
 
発行日  2012年04月05日
 
ページ  42-45
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]略歴‖
  
 
 
 
 
No11    
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  最強アスリートが明かすコミュニケーションの極意 心をつかむ対話術 [独占直撃] 本田圭佑「対話はいつでも真剣勝負」
 
 
 
執筆者  本田圭佑/木崎伸也
 
雑誌名  Number
 
発行日  2012年01月26日
 
ページ  16-23
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]略歴‖
  
 
 
 
 
No12    
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  SPECIAL CLOSE UP 本田圭佑 世界で戦う、リアル・サムライ ※着物姿を披露、ファッションについて、世界を舞台に戦うための極意
 
 
 
執筆者  本田圭佑
 
雑誌名  メンズノンノ
 
発行日  2012年01月
 
ページ  144-147
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]ファッション、略歴‖
  
 
 
 
 
No13    
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  乱世を生き抜く力をつけろ! 非エリートの思考法 [ガンバユース不合格→日本代表のエース] 本田圭佑「俺の辞書に“安定”の文字はない」
 
 
 
執筆者  本田圭佑/木崎伸也
 
雑誌名  Number
 
発行日  2011年08月04日
 
ページ  18-25
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]略歴‖
  
 
 
 
 
No14    
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  ザックジャパン総力特集 アジア杯激闘録 [大会MVPの本音] 本田圭佑「どこにもない“オリジナル”になりたい」
 
 
 
執筆者  本田圭佑/木崎伸也
 
雑誌名  Number
 
発行日  2011年02月24日
 
ページ  24-31
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]略歴‖
  
 
 
 
 
No15    
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  GQ Men of the Year 2010 壁を乗り越え続ける、星に愛されし男。 本田圭佑 “自分の感情を大切にして、素直に本当に思ったことをそのまんま、発言している。”
 
 
 
執筆者  本田圭佑
 
雑誌名  GQ Japan
 
発行日  2011年02月
 
ページ  32-37
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]略歴‖
  
 
 
 
 
No16    
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  甦る死闘2010 2010Number MVP賞 本田圭佑「あのゴールは想定内だった」 ※南アW杯デンマーク戦などを語る
 
 
 
執筆者  本田圭佑/木崎伸也
 
雑誌名  Number
 
発行日  2011年01月13日
 
ページ  16-21
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]略歴‖
  
 
 
 
 
No17    
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  VISION FOR 2014 BRAZIL 日本サッカーの未来を語る 2014年のキーマン [モスクワ直撃取材] 本田圭佑「革命児の美学」
 
 
 
執筆者  本田圭佑/木崎伸也
 
雑誌名  Number
 
発行日  2010年09月02日
 
ページ  18-25
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]略歴‖
  
 
 
 
 
No18    
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  2010南アフリカW杯・観戦ガイド 日本代表直撃インタビュー 僕自身は優勝を目指してもいいと思っている
 
 
 
執筆者  本田圭佑
 
雑誌名  週刊ポスト
 
発行日  2010年06月11日
 
ページ  161
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]‖
  
 
 
 
 
No19    
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  [本音激白…CSKA移籍の真相] 本田圭佑「HONDAを超える存在に」
 
 
 
執筆者  本田圭佑/杉山茂樹
 
雑誌名  Number
 
発行日  2010年05月20日
 
ページ  74-79
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]略歴‖
  
 
 
 
 
No20    
 
記事種類 
 
タイトル  日本代表REPORT 仲良くすればいいじゃないか 本田&俊輔の共存はワールドカップへの最強シフトか ※確執が噂される2人がバーレーン戦で共演、共存で増える戦術的メリット
 
 
 
執筆者  松本宣昭
 
雑誌名  サッカーマガジン
 
発行日  2010年03月23日
 
ページ  37-39
 
備 考  ‖中村俊輔[サッカー]‖本田圭佑[サッカー]‖
  
 
 
 
 
No21    
 
記事種類 グラビア/インタビュー
 
タイトル  挑戦こそ、わが人生 本田圭佑(VVフェンロ) オランダで飛躍を遂げた男が振り返る1年間
 
 
 
執筆者  本田圭佑
 
雑誌名  サッカーマガジン
 
発行日  2009年06月02日
 
ページ  57-60
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]略歴‖
  
 
 
 
 
No22    
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  オランダ現地密着スペシャルインタビュー 本田圭佑(VVVフェンロ) 世界をキャンバスに描く未来図
 
 
 
執筆者  本田圭佑
 
雑誌名  サッカーマガジン
 
発行日  2008年06月03日
 
ページ  106-109
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]略歴‖
  
 
 
 
 
No23    
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  海外移籍最前線 彼らは、海を越えた [現地密着リポート] 本田圭佑(名古屋→VVVフェンロ) オレが選んだ道やから ※VVVフェンロ選手リストなども
 
 
 
執筆者  本田圭佑
 
雑誌名  サッカーマガジン
 
発行日  2008年02月19日
 
ページ  22-26
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]略歴‖
  
 
 
 
 
No24    
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  今月のスポーツ サッカー・Jリーグ 本田圭佑 秘めたる才能はワールドクラス。日本サッカーの新時代を担う、若きレフティ登場
 
 
 
執筆者  本田圭佑
 
雑誌名  メンズノンノ
 
発行日  2007年04月
 
ページ  91
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]‖
  
 
 
 
 
No25    
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  日本代表、勝負の年 本田圭佑 再度確認したい自分のいる位置 ※反町ジャパンとアジア大会敗退、2007年への手応え、五輪予選の位置づけなど
 
 
 
執筆者  本田圭佑/了戒美子
 
雑誌名  スポルティーバ
 
発行日  2007年03月
 
ページ  58-60
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]略歴‖
  
 
 
 
 
No26    
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  U-21日本代表インタビュー 本田圭佑(名古屋) 「流れを引き寄せたらオレは止まらない」
 
 
 
執筆者  本田圭佑/小宮良之
 
雑誌名  SPORTS Yeah!
 
発行日  2006年09月07日
 
ページ  50-53
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]略歴‖
  
 
 
 
 
No27    
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  U-21北京へ、スタート! 喜んでいいような、試合じゃない 中国戦勝利の立役者、本田圭佑が語る ※2-0で勝ったU-21中国戦
 
 
 
執筆者  本田圭佑
 
雑誌名  サッカーマガジン
 
発行日  2006年08月29日
 
ページ  22-23
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]略歴‖
  
 
 
 
 
No28    
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  本田圭佑 熱きハートを持つ男、ここに現る ワールドユースのようにレベルが上がれば、もっと大きなものを得られると思う
 
 
 
執筆者  本田圭佑
 
雑誌名  フッティバル
 
発行日  2005年05月
 
ページ  62-65
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]略歴‖
  
 
 
 
 
No29    
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  ヒューメイン・フットボーラー 13回 本田圭佑(名古屋) 甘えたくない 常に中心になりたいんです。誰かに甘えたりしたくない
 
 
 
執筆者  本田圭佑
 
雑誌名  サッカーマガジン
 
発行日  2005年04月05日
 
ページ  57-59
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]‖
  
 
 
 
 
No30    
 
記事種類 インタビュー
 
タイトル  People80 125回 本田弘幸(テンペルレイ=アルゼンチン3部) 日本で頑張る弟といずれ同じピッチで
 
 
 
執筆者  本田弘幸
 
雑誌名  サッカーマガジン
 
発行日  2004年12月21日
 
ページ  46
 
備 考  ‖本田圭佑[サッカー]家族‖サッカー,海外日本人選手