三陸鉄道

三陸鉄道(201495日作成)

今回は、三陸鉄道の索引を紹介します。ドラマ『あまちゃん』のロケ地としてもおなじみで、北リアス線と南リアス線の路線で運行されています。元々は国鉄の路線でしたが赤字により1981年(昭和56年)に第三セクター「三陸鉄道株式会社」を設立し、1984年(昭和59年)41日に運行を開始しました。東日本大震災で津波により全線が不通となりましたが、わずか5日後に一部運行を再開し、その後は復興のシンボルとして話題になりました。201446日に全線で運転が再開されました。
 この秋の連休を利用して乗ってみるのもいかがでしょうか?今回は1984年から2014年までの索引データより30件をピックアップしました。

No1     

記事種類 インタビュー

タイトル  【一刹那正念場】 長の思いが三鉄開通への道を開いた ※東日本大震災で甚大な津波被害を受けた三陸鉄道が全線開通。社長・望月正彦氏が震災から今日までの歩みを振り返る

 

執筆者  望月正彦

雑誌名  致知

発行日  201408

ページ  36-39

備 考  私鉄,地震,東北地方太平洋沖地震(2011),東日本大震災(2011),三陸鉄道

 

No2     

記事種類

タイトル  「あの日」から「今日」まで 被災地「復興」への歩みを追う 12回 「1日も早く列車を走らせる」震災直後の決意は3年で全線復旧に結実した ※三陸鉄道

 

執筆者 

雑誌名  宝島

発行日  201407

ページ  156-157

備 考  私鉄,地震,東北地方太平洋沖地震(2011),東日本大震災(2011),三陸鉄道,連載

 

No3     

記事種類

タイトル  祝・三陸鉄道全線運行再開 ※地元住民の想いは届いた、「とにかくよくやった」

 

執筆者 

雑誌名  てんとう虫

発行日  201406

ページ  56-57

備 考  私鉄,三陸鉄道

 

No4     

記事種類

タイトル  つながった線路の先に 望月正彦(三陸鉄道代表取締役社長) ※2014年4月に三陸鉄道が全線再開

 

執筆者  望月正彦

雑誌名  文藝春秋

発行日  201406

ページ  85-87

備 考  私鉄,三陸鉄道

 

No5     

記事種類

タイトル  櫻井寛が乗る 全線開通!三陸鉄道の旅 ※盛→釜石、釜石→宮古、宮古→久慈間を往く

 

執筆者  桜井寛

雑誌名  日経おとなのOFF

発行日  201406

ページ  104-111

備 考  私鉄,三陸鉄道

 

No6     

記事種類

タイトル  祝 三陸鉄道全線復活! 三陸の空は青く、高かった 北リアス線を宮古から北へ。高千穂鉄道の廃線に立ち会った作家の目に、三陸復活はどう映ったか

 

執筆者  高山文彦

雑誌名  新潮45

発行日  201405

ページ  116-121

備 考  高山文彦[ノンフィクションライター]略歴私鉄,三陸鉄道

 

No7     

記事種類 グラビア

タイトル  CATCH UP 「あまちゃん」の“北鉄”が全面復旧 お帰りなさい!三陸鉄道(と大吉駅長) ※全面開通した三陸鉄道、セレモニーに出席した杉本哲太と荒川良々

 

執筆者 

雑誌名  週刊文春

発行日  20140417

ページ  18-19

備 考  私鉄,三陸鉄道

 

No8     

記事種類 グラビア

タイトル  3.11東日本大震災を乗り越え、“復興のシンボル”がいよいよ走り出す! 「甦る三陸鉄道」奇跡の完全開通までの全記録 ※下本修運転士が語る震災時、「さんてつ」を愛する人たち、他

 

執筆者  下本修/他

雑誌名  週刊大衆

発行日  20140324

ページ  23-26

備 考  私鉄,三陸鉄道

 

No9     

記事種類

タイトル  春に乗りたい絶景ローカル列車 春TOPICS 4月5・6日、三陸鉄道全線開通 ※南リアス線、北リアス線が全線開通

 

執筆者  鈴木健太

雑誌名  旅の手帖

発行日  201403

ページ  43-45

備 考  私鉄,三陸鉄道

 

No10   

記事種類

タイトル  『あまちゃん』終わっても三陸鉄道は止まらねぇ~ 3人の“大吉っつあん”が語る復旧への1000日ドキュメント ※望月正彦社長、運転士の下本修さん、旅客サービス部長の冨手淳さん

 

執筆者 

雑誌名  FLASH

発行日  20131217

ページ  4-8

備 考  私鉄,三陸鉄道

 

No11   

記事種類

タイトル  2013年度版 大人の鉄道大図鑑 2013年新登場した鉄道 三陸鉄道南・北リアス線快走! リアス式海岸の絶景を走る、大震災から復活!

 

執筆者  栗原景

雑誌名  一個人

発行日  201308

ページ  26-29

備 考  私鉄,三陸鉄道

 

No12   

記事種類

タイトル  東北魂あふれる不屈の路線! 美しき三陸鉄道の旅 じぇじぇじぇ!『あまちゃん』も応援! 明治時代から挫折と復活を繰り返し、地域からの愛を育んできた路線 ※年表、車両図鑑、スゴイ点、他

 

執筆者 

雑誌名  EX大衆

発行日  201306

ページ  89-91

備 考  私鉄,三陸鉄道

 

No13   

記事種類

タイトル  春、鉄道三昧! さんてつ「南リアス線」復活の日 4月3日、三陸鉄道の路線復活の知らせが春を告げた。震災直後からの2年間の苦闘を語る手記

 

執筆者  冨手淳

雑誌名  新潮45

発行日  201305

ページ  104-107

備 考  私鉄,三陸鉄道

 

No14   

記事種類

タイトル  おとなの鉄道総合案内 3.11で被災した東北の人気ローカル線、復活への軌跡 “負けない三鉄”に鉄道の底力を見た ※三陸鉄道

 

執筆者 

雑誌名  日経おとなのOFF

発行日  201304

ページ  52-57

備 考  私鉄,三陸鉄道

 

No15   

記事種類

タイトル  旅を通してわたしたちができること 元気になろう日本 三陸の観光列車、再開への道 ※今年4月に運転を再開した三陸鉄道北リアス線の久慈駅~田野畑駅間

 

執筆者  佐々倉実

雑誌名  ノジュール

発行日  201211

ページ  8-9

備 考  私鉄,三陸鉄道

 

No16   

記事種類

タイトル  三陸鉄道「震災学習列車」に乗ろう この光景を見て、忘れないで ※東日本大震災の瓦礫が線路沿いに積み重なる中を走る

 

執筆者 

雑誌名  FRIDAY

発行日  20120907

ページ  10-13

備 考  私鉄,三陸鉄道

 

No17   

記事種類

タイトル  田野畑~陸中野田間復旧記念特集 走る、さんてつ! ~“復興のシンボル”的鉄道、三陸鉄道が一歩を踏み出す~

 

執筆者  中井精也/冨手淳/槙亮次

雑誌名  グッズプレス

発行日  201206

ページ  80-85

備 考  私鉄,三陸鉄道

 

No18   

記事種類

タイトル  汽車旅で行こう! 大人の鉄道旅行術 頑張れ!三陸鉄道 東日本大震災から不死鳥のごとく復活図る

 

執筆者 

雑誌名  ほんとうの時代

発行日  201205

ページ  52-53

備 考  私鉄,三陸鉄道

 

No19   

記事種類

タイトル  甦れ!美しい東日本 のんびりローカル線の旅 三陸鉄道 明治以来の悲願、三陸縦貫鉄道を完成させた元祖マイレール 複雑な地形をトンネルで貫きスピードと絶景を兼ね備える

 

執筆者 

雑誌名  別冊一個人

発行日  201107

ページ  22-25

備 考  私鉄,三陸鉄道

 

No20   

記事種類

タイトル  徹底検証 鉄道被災! 「被災者の足に」大奮闘の三陸鉄道 震災で大打撃を受けたにもかかわらず5日後に一部運転再開。赤字なのに運賃無料。三陸鉄道の矜持がここにある

 

執筆者  望月正彦/他

雑誌名  週刊東洋経済

発行日  20110416

ページ  44-45

備 考  私鉄,地震,東北地方太平洋沖地震(2011),東日本大震災(2011),三陸鉄道

 

No21   

記事種類

タイトル  プレイバック交通新聞 8回 昭和56年11月5日付の記事より 「久慈、宮古、盛のの3線「三陸鉄道」が運営 縦貫線の夢 実現へ地方協議会で決定」 ※第三セクターの三陸鉄道株式会社設立

 

執筆者  上地啓理

雑誌名  旅の手帖

発行日  200912

ページ  70-71

備 考  私鉄,三陸鉄道

 

No22   

記事種類

タイトル  三陸鉄道 レトロ列車でリアス式海岸の絶景を走る ※昭和59年開業、日本初の3セク鉄道、JR山田線を挟む北リアス線と南リアス線、文人縁の本家旅館、沿線ガイド

 

執筆者  原口隆行/松尾定行

雑誌名  週刊鉄道の旅

発行日  20030911

ページ  3-19

備 考  私鉄,三陸鉄道

 

No23   

記事種類

タイトル  JNNからの発言 快走する“ジリ貧列車” “三陸リアス線”のいま、これから

 

執筆者  柴田継家

雑誌名  調査情報

発行日  198908

ページ  37-39

備 考  私鉄,三陸鉄道

 

No24   

記事種類

タイトル  手づくりの旅・発見の旅 絶景と美味がいっぱい「三陸鉄道」沿線の秋

 

執筆者 

雑誌名  宝石

発行日  198711

ページ  321-324

備 考  21-004-001[鉄道]鉄道一般

 

No25   

記事種類

タイトル  HOSEKI HOT LINE国鉄分割・民営のモデルケース「三陸鉄道」が早くも“赤字”の危機!?

 

執筆者 

雑誌名  宝石

発行日  198612

ページ  105-108

備 考  21-004-001[鉄道]鉄道一般

 

No26   

記事種類

タイトル  地方の活力に学べ 三陸鉄道 田野畑村に“地力”を与えた第三セクター

 

執筆者  村上昌子

雑誌名  will

発行日  198607

ページ  81-85

備 考  21-004-001[鉄道]鉄道一般

 

No27   

記事種類

タイトル  かくて赤字ローカル線は再生した 「三陸鉄道」奮闘す

 

執筆者  宮脇俊三

雑誌名  プレジデント

発行日  198506

ページ  322-331

備 考  02-015-038[企業論]第三セクター

 

No28   

記事種類

タイトル  三陸鉄道で二重の喜び うちの村にも列車が来た

 

執筆者 

雑誌名  サンデー毎日

発行日  19840422

ページ  168-171

備 考  21-006-001[私鉄]私鉄一般

 

No29   

記事種類

タイトル  現代の眼 エキゾチック・ジャパン 陸中海岸沿いを走る国鉄久慈線・宮古線・盛線の経営が、近く㈱三陸鉄道に引き継がれる

 

執筆者 

雑誌名  現代

発行日  198404

ページ  68-69

備 考  21-004-001[鉄道]鉄道一般

 

No30   

記事種類 グラビア

タイトル  「三陸鉄道」開通間近 全国初の第三セクター方式で国鉄赤字線は甦えるか

 

執筆者 

雑誌名  週刊文春

発行日  19840216

ページ  3-6

備 考  グラビア02-015-038[企業論]第三セクター21-005-011[JR(国鉄)]路線

 

 

このページの先頭へ▲

公益財団法人 大宅壮一文庫

〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目10番20号
TEL:03-3303-2000